【理想の生活を手にいれる「ほどほどの起業」】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479798323

以前、山口県山口市に行った時、知人のコンサルタントに、地元で有名なお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。 定年退職したご夫婦が経営しているお店だったのですが、驚いたことにこのお店、早朝に蕎麦の仕込みをして、12時には売り切れてしまうという。 考えてみれば、短時間で売り切るわけですから、在庫はゼロ、余った午後の時間はゆっくり自由時間にあてられそうです。 その後、長崎県大... 【詳細を見る】

【注目の起業家、小澤隆生氏初の本格評伝】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296001906

本日ご紹介する一冊は、ビズシークの創業、楽天イーグルス立ち上げ、PayPayの立ち上げなどで知られる、日本を代表する起業家、小澤隆生氏の評伝。 執筆を担当するのは、銀行、証券会社等を経て、作家として活躍する北康利氏。 第14回山本七平賞を受賞した、『白洲次郎 占領を背負った男』の著者といえば、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 『白洲次郎 占領を背負った男』 http... 【詳細を見る】

【起業途中の困難をどう突破するか】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862762743

AIベンチャーでひさびさに起業に関わり、いろいろと反省しました。 そこで気づいたのは、「事業を立ち上げる」こと自体はあまり重要じゃないということ。 もっと言うと、資金調達も金銭的な成功も、です。 自分の本体の事業を振り返った時、思うのは、創業当時、メンバーみんなが頑張ってくれていたこと、そして自分も負けじと頑張っていたこと、工夫し続けていたことが、幸運をもたらしてくれていた、とい... 【詳細を見る】

【注目の起業家、語る。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478121842

本日ご紹介する一冊は、事業家、起業家、ベンチャーキャピタリスト、イベントプロデューサーとして有名な小澤隆生(おざわ・たかお)氏に、「事業のつくり方」についてインタビューし、まとめた講義録。 著者は、ビジネスノンフィクション作家、編集者の蛯谷敏(えびたに・さとし)氏です。 蛯谷氏は、2012年に日経ビジネスDigital編集長、2014年に日経ビジネスロンドン支局長を務め、2018年にリンクトイン... 【詳細を見る】

【これで儲かる。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4802614772

本日ご紹介する一冊は、サラリーマン騙しのビジネス書に疲れてきた中小企業オーナー、スタートアップのための実戦的なビジネス書。 社内で新規事業創出を任されている人にとっても、有用な一冊です。 サブタイトルに<読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく>とありますが、中身は、ビジネスアイデアにつながる100の公式とその裏にある消費者ニーズ、同じ公式で成功している企業事例を紹介したもの。 公式の中には、「従... 【詳細を見る】

【これから有望な市場はやっぱりコレ】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799331159

カリスママーケター神田昌典さんが、『これからの10年 団塊ジュニア1400万人がコア市場になる!』を勧めていたのが2002年。 『これからの10年 団塊ジュニア1400万人がコア市場になる!』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806117293 あれから22年が経ち、ついに団塊ジュニア世代が50代を迎えたのが、現在の日本です。 ... 【詳細を見る】

【結果を出す人の組織内行動】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478119376

本日ご紹介する一冊は、ベンチャー、スタートアップ専門の転職エージェント、株式会社キープレイヤーズの代表、高野秀敏さんによるベンチャーでの働き方。 土井もアマゾンの立ち上げ期に働いていたのでよくわかりますが、確かに大企業とベンチャーでは、働く上での作法が「ちょっと」違います。 大企業では良しとされた前例踏襲が疎まれたり、保守ゆえの批判精神が「使えない」と烙印を押される原因になったりするのが、ベ... 【詳細を見る】

【これぞ起業のリアル】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434347837

いつの時代も、起業のリアルを書いた本は一定の需要があるもので、土井も20代、30代の頃、『社長失格』や『起業バカ』、『経営のやってはいけない!』『渋谷ではたらく社長の告白』など、楽しく読ませていただきました。 『社長失格』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822241300 『起業バカ』 http://www.amazon.co.jp/e... 【詳細を見る】

【約66兆円?のお宝マーケット】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295409936

本日ご紹介する一冊は、大学在学中に、法人の不良在庫を買い取りECで販売するというBtoBtoCのリユース事業を立ち上げた著者が、リユースビジネスの全容を紹介した一冊。 「うちはそんなビジネスやらないよ」という起業家・経営者は多いと思いますが、判断するのは、本書を読んでからでも遅くはないと思います。 「メルカリ」の成功例があるので、リユースビジネス自体の可能性を疑う人はいないと思いますが、... 【詳細を見る】

【akippa成功の起業戦略】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761277505

本日ご紹介する一冊は、駐車場シェアリングサービスの「akippa(アキッパ)」創業者、金谷元気さんと同社の中核メンバーが、起業成功の戦略と秘訣を語った一冊。 累計会員数400万人突破。楽天・ドコモも撤退した駐車場シェアリングサービスで、なぜakippaだけが一人勝ちできたのか? 本書には、その秘密が書かれています。 創業者・金谷氏がこのビジネスを思いついたきっかけ、どうやって資金調達... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930