【これは名著だ。】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4909934014
本日ご紹介する一冊は、NVC(Non violent Communication)の提唱者であり、『クライアント中心療法』のカール・ロジャーズにも師事していたという、マーシャル・B・ローゼンバーグによる注目の一冊。
※参考:『クライアント中心療法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4753305058
設立されるや否や、『進化思考』で第30回山本七平賞を受賞した、海士の風からの出版ということで、大変期待していたのですが、シンプルな装丁からは想像できないほど豊かな内容で驚きました。
※参考:『進化思考』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4909934006
われわれはつい、他者に対しても自分に対しても、「正しい/正しくない」というモノサシを当ててしまいがちですが、それが生む暴力について、本書は扱っています。
ベストセラー『心を整える。』で、長谷部誠さんが、「正論をふりかざさない。」ことを説いていましたが、われわれはつい、正論をふりかざしてしまう生き物なのです。
※参考:『心を整える。』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344421434
どんなコミュニケーションをすれば、暴力的なコミュニケーションが、他者とわかりあい、つながりあえるコミュニケーションに変わるのか。
著者が実際に行っているワークの内容、クライアントの事例とともに学べるので、実践面でも有用な一冊だと思います。
上司と部下、商売人と客、政治家と有権者、親と子、恋人同士…。「わかりあえない」は、昔から人間のテーマですが、本書はその難題に実践面での解決策を与えた、注目の一冊です。
さっそく本文のなかから、気になったところを赤ペンチェックして行きましょう。
—————————-
暴力が蔓延している原因は、わたしたちの本質ではなく、わたしたちの受けた教育にある
わたしたちは、他者を道徳的な判断・決めつけで捉えるように教育を受けています。意識のなかに、「正しい」「間違っている」「よい」「悪い」「利己的」「利他的」「テロリスト」「正義の味方」といった言葉が染みついているのです。しかも、そうした決めつけは、自分が何に「値するか」という正義の概念とつながっています。悪いことをした人は罰を受けるのに値する、よいことをした人は
報酬を得るのに値する、という具合に
実践すべきことは、コミュニケーションの重点や、注意の焦点や、意識を向ける方向を、「わたしたちの内面で何が息づいているか」と「人生をよりすばらしいものにするために何ができるのか?」に置き続けることだけ
感情表現の語彙を身につけることは重要です。その語彙とは、自分のなかで息づいているものを端的に示すような言葉であって、決して他者を解釈する言葉ではありません
NVCでは、「行動を促す肯定的な言葉」でリクエストすることを提案します。つまり、相手に伝える際は、「してほしくないこと」「するのをやめてほしいこと」ではなくて、「してほしいこと」として肯定形の言葉を使う
「ええ、さっきお話ししましたよね。わたしはあの子に自分の部屋をきれいにしてほしいって」「惜しい、もう一息。行動を促す言葉を使う必要があります。『きれいに』はあいまいすぎます。こちらのリクエストを伝えるためには、具体的な行動を示しましょう」そこで、この母親が最終的にたどりついたのは、「ベッドメイキングをしてほしい」「洗濯物は(床に放置しないで)洗濯機に入れてほしい」「自室に持ちこんだ食器はキッチンに戻してほしい」という表現でした
効果的な社会変化をもたらすためには、その構造の内部にいる人を敵として見なさないようなつながりを、相手とつくることが必要
—————————-
本書が素晴らしいのは、一読して理解したと思った人が、実践面で間違わないように、会話の修正事例が載っていること。
著者が案内人となって、被験者の会話を丁寧に指導してくれるので、誰もが誤解なくこの素晴らしいコミュニケーション手法NVCをマスターできると思います。
相手を責めない。自分も責めない。
ポジティブな人間関係と人生を生む、素晴らしいコミュニケーション手法だと思いました。
ぜひ読んでみてください。
———————————————–
『「わかりあえない」を越える』マーシャル・B・ローゼンバーグ・著
今井麻希子、鈴木重子、安納献・訳 海士の風
<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4909934014
<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09MRLKZY6
———————————————–
◆目次◆
はじめに
第I部 平和のことば・NVCの仕組み
第II部 NVCの応用
第III部 社会を変える平和のことば
おわりに
訳者あとがき
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)
お知らせはまだありません。