2019年4月1日

『どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門』 フランチェスコ・シリロ・著 斉藤裕一・訳 vol.5246


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484191040

あまり信じてもらえませんが、中学生の頃の土井の成績は、偏差値35の中学校で50番くらいという、散々なものでした(1学年180人)。

一念発起してからは、2週間後の中間試験で5番以内、その後の期末試験では学年トップを取ったのですが、その時使ったやり方が、1時間を4つ(つまり15分)に分割して勉強計画を立てる、というものでした。

区切ることには、生産性を上げる、驚くべき効果があります。

本日ご紹介する一冊は、この「区切る」ことの効果を利用して、世界的に有名になった生産性向上テクニック「ポモドーロ・テクニック」の開発者による、ポモドーロ・テクニックの入門書。

著者は、自身が開発した仕事術がここまで普及したことに対し、こんな驚きの言葉を述べています。

<あの日の午後、私は夢にも思っていなかった。世界中の何百万人もの人たちが私と同じように、課題に集中して特定の時間内に目標を達成するためにキッチンタイマーのゼンマイを巻くことになろうとは>

この「ポモドーロ・テクニック」が生まれたのは、著者が大学1年生の頃。どうにも集中力、モチベーションが続かない、そんな著者が、ポモドーロ・テクニックを発見したきっかけをこう綴っています。

<私はプライドを捨てて、自分自身に大事な問いをぶつけた。「10分間、本当に身を入れて勉強することができるのか」客観的に確認することが必要だったので、私は時間を計るのにポモドーロ(イタリア語でトマトのこと)の形をしたキッチンタイマーを使った。そ
れがポモドーロ・テクニックの始まりだった>

シンプルなやり方ではありますが、生産性を上げるには強力な内容。

さっそく、ポイントをチェックして行きましょう。

———————————————–

仕事や勉強への集中を邪魔する最大の原因は、私たち自身の頭の中にある。私が「内的中断」と呼んでいるもの──宅配ピザの注文やソーシャルメディアの更新、デスクの上の片付けなど、ふと心にわいてくる欲求や思いによる中断──は、メールやフェイスブックの告知の着信音のような外的な中断よりも頻繁に起こり、害も大きい。このような中断を引き起こす要因に対処する最善の方法は、それを受け入れたうえで穏やかに対処することだ。ポモドーロ・テクニックでは、そうした要因を紙やスマホ、パソコンに書き留め、ポモドーロが終わった後で対処する

内的中断が次々に起こるのは、安らいだ気持ちで作業や課題に取り組めていないというメッセージを心が発するからだ

最初は自分の目標達成に集中できなくても心配は要らない。次のポモドーロはもっとうまくいく。自分自身にやさしくしていいのだ

ポモドーロ・テクニックの実践に必要なのは次のものだけだ。
●ポモドーロ:キッチンタイマー
●「今日やること」シート。毎日の初めに次の事柄を記入する。
・見出し:場所、日付、作成者の名前。
・その日にすることを重要な順に並べたリスト。
・「予定外の緊急な用件」というセクション。すぐに対処しなければならない予定外の仕事などが飛び込んできたら、ただちに書き入れる。その日の予定を組み替えなければならなくなるかもしれない。
●「仕事の在庫」シート。次の事柄を記入する。
・見出し:作成者の名前。
・仕事の内容を書き込むためのスペース(数行ほど)。1日の終わりにチェック。
●「記録」シート。それぞれのボックスごとに、ポモドーロ・テクニックのリポートや図表の作成に必要となる元データを書き入れる。

かかってくる電話は留守番電話で対応できる。後でメッセージを聞けばいい。メールも、着信音を切っておくだけで気が散ることはなくなる

あなたが先延ばしをしているのではなく、約束どおりに後で連絡してくれるということがわかるようになれば、相手も「ポモドーロを守る」ことに理解を示してくれるはずだ

6ポモドーロが1日の目安

5~7ポモドーロを超えるものは分割する

1ポモドーロに満たないものは組み合わせる

特に疲れを感じた場合には、1セットを短縮して(たとえば3ポモドーロに)、次のセットまでの休憩を長く取る

大事なのは、失われた時間を取り戻そうとするのではなく、自分自身が決めた道筋の次のステップに集中することだ

———————————————–

本としては極めてシンプルな内容ですが、やってみればすぐに集中力が向上し、仕事スピードがアップするのを実感できると思います。

著者のやり方に必ずしもこだわらなくていいと思いますが、原理原則を守れば、自分なりのやり方が見つかるでしょう。

以下の2冊も併せて読めば、さらに理解が深まると思います。

※参考:『ゆとりの法則』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822281116/

※参考:『なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569822851/

ぜひ、チェックしてみてください。

———————————————–

『どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門』
フランチェスコ・シリロ・著 斉藤裕一・訳 CCCメディアハウス

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484191040/

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07NRKH13Z/

———————————————–

◆目次◆

基礎
個人としての目標達成
チームとしての目標達成
結果

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー