2024年6月28日

『年収300万円で心の大富豪』サバンナ八木真澄・著 vol.6509

【貧しい時こそ、この考えを。】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041149339

本日ご紹介する一冊は、倹約家のお笑い芸人でファイナンシャルプランナー資格も持っている、サバンナ八木真澄さんによる一冊。

国が貧しくなると、決まって倹約モノ、清貧モノが出てくるものですが、本書もそんな倹約のアドバイス本です。

リーマンショックの後にご紹介した、故・金子哲雄さんの『超三流主義』に近いテイストの笑える倹約本です。

『超三流主義』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594060099

FPとして書いている部分に目新しさはありませんが、さすがお笑い芸人。

「節約のためにそんなことまでするのか!」と、思わず驚く工夫と、クスッと笑える生活の知恵が書かれています。

業務用のトリス4リットルを買い、白州の瓶に入れて飲んでいるという話は、大爆笑でした。

他にも、「宝くじは3枚だけ買い元をとる」や、「同じ服を4回以上着ると、もうそれは自分の制服になる」、「金持ち自慢をする人には奢ってもらう」、「新幹線はひかりの自由席」「年パスは子供が行きたくないというまで使う」など、笑えてためになる話が満載。

確かにこれなら豊かに暮らして、お金も貯まりそうですね。
(ちょっとだけ愛嬌が必要そうですが)

資本主義の世の中で、みんながこの発想で生きたらヤバいですが、貧しい時期を乗り越える知恵としては、とても良いと思います。

お金持ちになってもベースにこういう考え方があれば、むやみに人と比べて劣等感を感じずに済むのではないでしょうか。

無限競争に巻き込まれないための、笑えるライフハック本。

さっそく、気になるポイントを赤ペンチェックしてみましょう。

—————————-

お金は手段です。視力が悪い人にはメガネが必要です。悪くなければ必要ありません。

家が遠い人が終電を逃せば、タクシーを使います。近い人は歩いて帰れます。人によって必要なお金の量は違うのです。

この優越感というものに、お金がかかるのです。しかも、その優越感は、さらに高い車、腕時計、バッグを持っている人を見たときに、劣等感にかわるのです。

サブスクができた時点で人間平等

上司にムカついたら会社の株を買う

立地がいいか悪いか、結局それは、自分次第です。僕の家は、自分が行く公園と銭湯から近い。そういう理由で選んでいます。僕にとっては最高の立地なのです。

宝くじは3枚だけ買い元をとる

大切に使えば、一生使えるものもありそうです。そう考えれば、買う物は、どんどん減っていきます。

同じ服を着ていると、会う人に「またこの服か」と思われます。3回目までは、「どんだけ同じ服なんだよ」となります。ただ、4回目からは、「こいつはずっとこの服なんだな」と認識されます。同じ服を4回以上着ると、もうそれは自分の制服になるのです。

お金は歳をとりません。年齢に関係なく、同じ利回りを提供してくれます。働けるうちに働いて、将来に向けて資産形成しておく。とても大切なことだと思います。

金持ち自慢をする人には奢ってもらう

京都に行ったらラーメンかパン

トリスを白州の瓶に入れて、居酒屋気分を味わうだけで約314万4000円分お得

新幹線はひかりの自由席

年パスは子供が行きたくないというまで使う

移動を三角で考えましょう。大阪から東京に出張します。東京から沖縄に遊びに行きます。沖縄から大阪に帰ります。交通費のプラスは、片道一区間だけとなります。

時間軸をズラすと激安で読める

勉強はコスパがいい

—————————-

いつもビジネス書評を書いているからかもしれませんが、パソコンで「公園」と打とうとしたら「講演」が、「立地」と打とうとしたら「リッチ」が、「銭湯」と打とうとしたら「先頭」が出てきて、僕のような人間にこそ、必要な本なのかもしれないと思いました(笑)。

みんなが実行したら国全体が貧しくなってしまいますが、貧しい時にこういう考え方で豊かに暮らし、お金を持ったら積極的に投資や消費で使う。

それでこそ、自分も周りも豊かになると思いました。

ぜひ、読んでみてください。

———————————————–

『年収300万円で心の大富豪』サバンナ八木真澄・著 KADOKAWA

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041149339

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D69MJT6T

———————————————–
◆目次◆

はじめに
第1章 心の持ちよう
第2章 視点を変える
第3章 八木流節約術
第4章 FPとしてのアドバイス
第5章 心の大富豪
おわりに

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー