【趣味で起業する時代?】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877316752
最近、さまざまな本やセミナーで引用されるAirbnbのビジネスモデルに触れ、いよいよ「プロコンシューマーの時代(=Cの時代)」の到来を予感しました。
Airbnbは、さまざまな個人が自分の家を貸し出す、民宿の検索サイトのようなもので、ホテルや旅館の代替品となるサービス。
もちろん、その多くはホテルや旅館のホスピタリティ、サービスには叶わないと思いますが、一つだけ盲点があります。
そう、一般個人のなかには、プロを凌駕するサービスの提供者が必ずいる、ということです。
以前、ギリシャに行った際、ひょんなことから旅行代理店の社長と話が弾み、彼の自宅に泊めてもらったことがありますが、さすが旅行代理店の社長宅。
おそらく200ユーロ(約2万5000円)払っても泊まれないぐらい、クオリティの高いお部屋を提供してもらいました。
今後、SNSを駆使したビジネスの中には、必ずプロとプロコンシューマーが競合するビジネスモデルが生まれてきます。
そういう意味で注目したのが、本日ご紹介する『あなたが輝く趣味起業のはじめかた』です。
基本、副業の臭いがするビジネス書は好きではないのですが、これは「趣味起業」という切り口で、本気度が高いのがいい。
紹介されている事例を見る限り、手掛けている方の収入は月収10万円~100万円くらいですが、来るべき「Cの時代」に向けて、足掛かりになる本だと思います。
書いてあることは、ネット起業の基本的な事柄が多いのですが、これから始める方には、参考になることばかり。
ブログのつくり方からリピーターの増やし方、値付け、商材選びなど、細かい点が丁寧に書かれています。
なかでも、後半に書かれている、リピートを生み出す「5つの型」の話は参考になりました。
◆リピートを生み出す5つの型
1.新聞配達店型(定期購読)
2.浄水器型(消耗品)
3.頒布会型(定期的に商品を届ける)
4.コンテンツ提供型(会員制)
5.使用料型(使った分だけ、もしくは定額)
まずは小さく始めて、モノになりそうなら大きく展開する。その第一歩として、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
—————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
—————————————————
◆趣味起業の3大ポイント
1.楽しいから続けられる
2.お客さんの気持ちがよく分かる
3.創意工夫がしやすい
自分の趣味のレベルよりも初心者の方をお客さんとして想定する
初心者の方には、実は「勝ち方」よりもそういった「基本情報」を教えてあげる方が喜ばれる
◆趣味起業の4ステップ
1.常に趣味に関する情報を発信し、
2.常に人を集め、
3.常にファンづくりをし、
4.常に販売をする
欧州車が大好きな井岡さんは、「欧州車=故障しやすいというイメージを払拭し、故障しない乗り方なども伝えることで、同じように欧州車が好きな人たちにリーズナブルに欧州車ライフを楽しんでほしい」という思いで、欧州中古車販売の趣味起業を「無店舗で」スタートされました
より興味を引くタイトルをつけるコツは、記事を書き終えてからタイトルを決めるということ
文字の内容を強調するために文字の色を多用する人がいますが、逆効果です
「基本は黒文字」
「強調は赤もしくは太字」
「リンクは青」
スイカは先ほどの「スライム」と違って、だれもが知っている商品です。しかも夏になると食べたくなるので、もともとニーズもあります。だけど、行列まではできないのです。なぜでしょうか?それは、走っている車に突然スイカを見せるからです
◆リピートを生み出す5つの型
1.新聞配達店型(定期購読)
2.浄水器型(消耗品)
3.頒布会型(定期的に商品を届ける)
4.コンテンツ提供型(会員制)
5.使用料型(使った分だけ、もしくは定額)
————————————————
『あなたが輝く趣味起業のはじめかた』戸田充広・著 アルマット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877316752
————————————————-
◆目次◆
プロローグ いま、まさに「趣味起業」の時代!
第1章 あなたの趣味をビジネスに変える5つのステップ
第2章 STEP1【情報発信】
趣味や特技をブログから発信する
第3章 STEP2【引き寄せ】
あなたの周りにお客さんを集める
第4章 STEP3【ファン作り】
お客さんを虜にする「三河屋さんの法則」
第5章 STEP4【販売】
どんな商品も売れる「スイカ売りの法則」
第6章 STEP5【安定収入】
収入を安定させる仕組みをつくる
第7章 趣味起業 ジャンル別アドバイス
エピローグ もはや副業を超えた! 趣味起業大成功物語
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)
お知らせはまだありません。