2011年1月6日

『一流の仕事人たちが大切にしている11のスタンダード』 指南役・著 vol.2360

【スタンダードを極める】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788910411

最近、仕事ができるビジネスパーソンの書くビジネス書には、重大な欠陥があることがわかってきました。

それは、彼らが「基本を忘れている」ということ。

いや、正確に言うと、自分が基本をしっかり身につけてきたことを忘れて、応用ワザばかりを説いている、ということです。

ピカソの前衛的な表現が、若き日に鍛えたデッサン力に支えられているように、ビジネスで奇想天外なアイデアを繰り出す人も、じつはその土台には、若き日に培われた基礎力があるのです。

本日ご紹介する一冊は、そんな基礎力の重要性を、ホイチョイ・プロダクションズのブレーンを務める企画のプロ、指南役が説いた一冊。

歌舞伎役者の市川猿之助やマイケル・ジャクソン、手塚治虫、ピカソ、イチローなど、古今東西の優秀な仕事人の言葉を挙げながら、一流の心構えや規律を説いています。

死ぬ間際まで「絵がうまくなりたい」とこぼし、終生、漫画家の基本である“画力”を磨くことを怠らなかった手塚治虫、ユーモアを交えながら読者を喜ばせようとする村上春樹、「ファンが、聴きたい曲をやる」ことにこだわったマイケル・ジャクソン…。

やはり一流の人は、思想や姿勢が根本から違うんだな、と感じた一冊でした。

土井の新刊『20代で人生の年収は9割決まる』ではないですが、この本も、若いうちに読んだ方がいい本だと思います。

※参考:『20代で人生の年収は9割決まる』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479793070

ぜひ読んでみてください!

————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————

「型破りという言葉がありますが、型を知っていて、破るから効果があるのです。型を理解しないまま自己流でむちゃをするのは型なしという行為。この違いを認識していなければなりません」(歌舞伎役者 市川猿之助)

20世紀の偉大な芸術家の一人に、パブロ・ピカソがいる。「ゲルニカ」に代表される、きわめて前衛的な“キュビズム”を確立した人で有名だが、そんな彼も、青の時代と呼ばれる若き日の作品では、みごとなデッサン力を見せてくれる

「ファンが、聴きたい曲をやる」(マイケル・ジャクソン)

もし、あなたがこの先、クリエイティブな仕事やライフスタイルを身につけたいのなら、それは奇をてらうことではない。まずは丁寧に、完璧に──スタンダードを極めることである

漫画の神様、手塚治虫さんは、死ぬ間際まで「絵がうまくなりたい」と口ぐせのようにこぼしていたという。フリーハンドで正確な円を描ける神様でさえ、終生、漫画家の基本である“画力”を磨くことを怠らなかったのだ。神様が、である

総じて、“できる人間”は雑談がおもしろい。無駄話がおもしろい。要は幅の広い、器の大きい人間ということだ

読者を楽しませようとするサービス精神。その結果がユーモラスな比喩なのだ

将来を担う子供たちと接することを、手塚さんは何より優先していたのだ

抜擢の理由の多くは“その新人が、たまたまそこにいたから”である

「他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ」(イギリスの探検家 ラポック)

大人として、社会人としての基本は―「お金に清潔なこと」である。そして必要あらば、積極的に身銭を切れることである

“汗”に勝る近道はない。愚直なまでの正攻法が、実は最も効率的

たとえ、尊敬する人物がスランプに陥っても、以前と少しも変わらぬ尊敬の念を抱き続ける―恥ずかしながら、その種のリスペクト文化は、日本は欧米に後れをとっていると認めざるを得ない

余裕がないと、実りあるクリエイティブワークは望めない

————————————————
『一流の仕事人たちが大切にしている11のスタンダード』指南役・著 実務教育出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788910411

————————————————-

◆目次◆

プロローグ 巷のビジネス書に手を出す前に、読むべき本がある
1 定番 オンリーワンを目指す前に最低限、やることがある
2 笑い ジャンルを超え、仕事ができる人たちに共通するスキル
3 社交 一介の新人が重要な仕事にありつける、ある秘策とは?
4 時間 たとえば、4分の1の睡眠で睡眠不足は解消できる
5 お金 「金で済むことじゃないか」の正しい使い方
6 汗 ディズニーランドとイチローに共通する、ある秘策
7 食事 四季の国・日本に暮らしている意味とは?
8 本 自分に役立つ本とは何か? また、その見つけ方
9 尊重 日本人に欠ける、リスペクト精神の重要性
10 余裕 クリエイティブワークに最も大切なスキルとは?
11 発想 過酷なサバイバルゲームを勝ち抜く、たった1つのコツ
エピローグ さあ、これであなたは、オンリーワンへ踏み出せる

この書評に関連度が高い書評

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー