2023年10月20日

『なぜ、一流は飲み物にこだわるのか?』田中越郎・著 vol.6341

【一生を左右する、飲み物の話】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295408883

人生100年時代になって、お金よりも健康の方が大事になった、という話は以前からしていますが、その健康において、「飲み物」が大事なことはご存知でしょうか?

本日ご紹介する一冊は、食べ物以上に健康に即効性のある、「飲み物」の話を、東京農業大学名誉教授で医学博士、栄養学、生理学を専門とする、田中越郎さんがまとめた決定版。

『世界一受けたい授業』への出演でご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、著者は、東京農業大学でこれまでに数多くの管理栄養士を輩出した栄養のプロフェッショナルで、その授業や著書のわかりやすさには定評があります。(著者が書いたロングセラー『イラストで学ぶ生理学』は、専門書ながら、異例の13万部を売り上げています)

『イラストで学ぶ生理学』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4260028340

本書は、そんな著者が、飲み物の注意点とパフォーマンスアップのための賢い利用法を述べた一冊。

結果が求められるビジネスパーソンやスポーツ選手はもちろんですが、わが子を健康にしたい親、人に指導する管理栄養士、レストランの経営者、シェフなども読んでおくと良い内容だと思います。

最近流行のあのドリンクを含め、実名入りで怪しいドリンクを指摘しており、飲料メーカーの方にとっては、心臓に悪い内容かもしれません。

身体のメカニズムと、そこでどう飲み物が作用するのか、どうすれば飲み物で悪い食べ物の影響を軽減したり、パフォーマンスアップできたりするのか、その仕組みがはっきり書かれており、目からウロコの内容です。

飲料の分類や清涼飲料水に書いてある表示の意味がよくわかる内容で、本当に勉強になりました。

コーラやジュースのラベルに書いてある、「果糖ぶどう糖液糖」と「ぶどう糖果糖液糖」の違いがわからない方、スーパーの牛乳売り場に並んでいる「牛乳」「加工乳」「乳飲料」「低脂肪牛乳」「ノンホモ牛乳」「パスチャライズド牛乳」「LL牛乳」の違いがわからない方、ステレオタイプに「汗をかいたら塩分を補給しなければならない」と思ってコンビニでタブレットを買っている方は、読んだ方がいい内容です。

さっそく本文のなかから、気になった部分を赤ペンチェックしてみましょう。

—————————-

すべての飲み物には長所と短所がある

人間誰しも我慢できないときがあります。そうした場合でも飲み物をうまく利用すれば、そのマイナス面をある程度はリセットできます

軽い脱水の補正には、水を補給すればよく、あえて食塩(塩化ナトリウム)を舐める必要はない

口渇感を感じた時点では、すでに脱水はそれなりに進行していて、口渇感を感じてから水を飲んでも間に合わないこともある

残念ながら、人間の腎臓は一定濃度以上の尿をつくることができません。尿の濃さには上限があるのです。そのため、老廃物をすべて捨てるには、尿量が1日に少なくとも400ml以上は必要です。もし1日の総尿量が400ml以下になると、捨てきれなかった老廃物が体内に蓄積してしまいます

カフェイン単独の毒性はそれほど強くないのですが、ほかの成分と一緒になると悪さが倍増します

「コカ・コーラ」の酸は「ウィルキンソン」の酸の100倍強い

エセ科学の代表が「マイナスイオン」

果糖の代謝はエネルギー需要とは無関係に進むので肥満を起こしやすいという特徴があります。しかも、果糖を代謝させられた肝臓は疲弊して肝障害も起こします(中略)果糖は毒物だと言ってもいいかもしれません

「甘さ控えめ」はかなりいい加減な表示

筋肉への最も手っ取り早いエネルギー源は糖質、それもブドウ糖です

玉露はカフェインとシュウ酸が多いので飲み過ぎには注意

コールドプレスジュース
スムージーと同様、名称を目新しくして高い価格をつけたもの

バターミルクコーヒー
カロリーを計算すると結構な数値になるので、これで本当にダイエットに有用なのかと私は非常に懐疑的

毎晩、ビールを大瓶で2本以上飲んでいるような人は、ナリンゲニンの影響が出てテストステロンの効果が低下している可能性があります

—————————-

これまで謎の世界だった、「飲み物」が本当にスッキリ理解できました。

重要な仕事の前に「酢」が効くとは、驚きでしたね。

9割大丈夫でしたが、また新たな武器が仕入れられて、これでまたパフォーマンスアップできると思います。

一生を左右する「飲み物」の話。ぜひ読んでみてください。

———————————————–

『なぜ、一流は飲み物にこだわるのか?』田中越郎・著 クロスメディア・パブリッシング

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295408883

———————————————–
◆目次◆

はじめに すべての飲み物には長所と短所がある
PART1 仕事のパフォーマンスを上げる飲み方のルール
PART2 こんなとき、何を飲む? 医学×栄養学的に正しい飲み物の選び方
PART3 どうしても我慢できない人のための飲み物リセット術
おわりに 体調管理の秘訣は運動と食事、そして飲み物

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー