2023年10月31日

『いま、お金について知っておきたい6つの教え』本田健・著 vol.6348

【本田健が語る、危機に備える方法】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866631961

本日ご紹介する一冊は、『ユダヤ人大富豪の教え』をはじめとする著作の累計が800万部を超えたという、作家の本田健さんによる最新刊。

『ユダヤ人大富豪の教え』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479300082

普段、本田さんの本はお金の具体的な話は出てこないのですが、今回は、迫り来る危機に備えて、資産防衛するためのヒントをいくつか示しています。

資産なんかないよという人にとっても、どんなキャリア・人生を歩むべきか、お金を使ってどんなスキルを磨くべきか、中長期のヒントが示されています。

来年、2024年には、いよいよ新円切り替えが行われるわけですが、その前に何をすべきか、氏が考える大まかな戦略が述べられており、これまでの著作にない具体性が魅力です。

いわく、

・いまの有形資産を、いくつかの種類に振り分けておくこと
・いまの有形資産を、無形資産に変えておくこと

お金に詳しい人は、これだけでピンと来ると思いますが、これだけ読んでもピンと来ないという人は、本文で詳しく読むといいでしょう。

氏の著作らしく、お金に対するマインドの話、お金と幸福の関係についても語られており、ファンも楽しめる一冊だと思います。

生き方について、著者は本書の143ページでこう書いています。

<賢い人は、有形資産と無形資産と両方を着実に増やす生き方を選んでいます>

わかってはいたものの、改めて生き方のヒントとなりました。

さっそく本文のなかから、気になった部分を赤ペンチェックしてみましょう。

—————————-

以前、『「ザ・マネーゲーム」から脱出する方法』(ロバート・シャインフェルド著、VOICE刊)という本を翻訳しました。スピリチュアルな世界では有名な本ですが、その中に、次の「2つの真実」が記述されています。
(1)「マネーゲームに勝者はいない」
(2)「マネーゲームは、完全な失敗をつくりだすために設計された、ものである」

ある程度成功した人も、じつはけっこう大変です。収入が3倍に増えると、たいていは支出も3倍に増えます

お金のゲームのせいで、不幸になる人が多い8つの理由
(1)何がゴールで、どうしたらゲームに勝ったことになるのか、誰もわからない
(2)本人が望まなくても、マネーゲームをプレーさせられる
(3)お金のゲームのルールはコロコロ変わる
(4)お金のゲームのルールブックがない
(5)何度も負けてしまうので、ゲームそのものがイヤになっちゃう
(6)勝つ人よりも、負ける人のほうが圧倒的に多い
(7)両親など、下手なプレーヤーが多く、いい先生が少ない
(8)ゲームの終わりがなくて、死ぬまでプレーさせられる

時代を越えて通用するお金のルール
「収入の範囲内で生活する」
「自分の稼ぎ力をつける」
「信用を積み上げる」
「応援される人になる」

中国のバブルが崩壊したのと時を同じくして、世界中の不動産が大幅に下がるリスクが出てきました

いまの「有形資産」を未来の「無形資産」に替えていく

ハッピーマネーを人生に呼び込むために、あなたができる5つのこと
(1)ありがとうイン、ありがとうアウト
(2)自分の才能を分かち合う
(3)愛とやさしさを中心にして、生きる
(4)まわりに応援してもらう
(5)情熱をもって生きる

—————————-

個人的には、<ハッピーマネーを人生に呼び込むために、あなたができる5つのこと>が、これからの人生の指針として刺さりました。

資産の有無、置かれた状況などによって受け取り方の違う本だと思いますが、これからの人生設計のヒントとなる本だと思います。

ぜひ読んでみてください。

———————————————–

『いま、お金について知っておきたい6つの教え』本田健・著 きずな出版

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866631961

———————————————–
◆目次◆

はじめに お金から自由になるために
プロローグ 「いつもお金が足りない」と感じるのは、なぜ?
1 「お金のゲームをプレーさせられていること」に気づく
2 あなたは浪費家? 貯めすぎ?? 自分の「お金のタイプ」を知る
3 自分の「お金の設計図」を書き換える
4 「お金のゲーム」のルールをマスターする
5 お金にまつわる「過去の自分」を癒やす
6 お金と、新しく出会い直す
おわりに 今日から、本当の自分の人生をスタートさせよう

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー