出版マーケティング最前線!最短で累計100万部達成した戦略とは?
【エリエス出版戦略セミナーCD 特別編】
出版マーケティング最前線!
最短で累計100万部達成した戦略とは?
|
【商品NO.CD-SP11】
出版マーケティング最前線!最短で累計100万部達成した戦略とは?
|

<イメージを拡大>
|
勝間和代VS土井英司。
出版ビジネス頂上対談!
ベストセラートレンドの移り変わりとともに開催される
出版戦略セミナー特別編、「出版マーケティング最前線!」
4月に開催された本セミナーには、2008年現在、ビジネス書でもっとも売れている著者、勝間和代氏をゲストにお呼びし、自らの出版・メディア戦略について語っていただきました。
パネルディスカッションでは、ビジネス書のプロフェッショナルであり、「毒舌書評家」で有名な土井英司が、あの勝間さんに鋭く切り込み、今まで語られなかった最短で累計100万部を達成した理由を暴露しています。
さらに元アマゾンのカリスマバイヤー土井だからこそ語れる、出版マーケティング理論を一挙に大公開!
出版ネットマーケティングの実態や、リアル書店で売れるノウハウ、メディア戦略にいたるまで、集中1日セミナーならではの充実の内容です。
収録時間はなんと4時間36分。4枚組のスペシャルCDです。
<このセミナーに参加した方の声>
・ 参加してよかったです。土井さんの出版マーケティングに関する仕組み、
勝間さんの・・・もっと読む(ページ下部)
|
|
【収録内容】 |
出版戦略セミナー 出版マーケティング最前線!
「最短で累計100万部達成した戦略とは?」(04:36:01)
CD1(収録時間67:21)
1. 土井雑談(02:32)
2. 業界で本が売れる仕組みを理解する~ (05:18)
3. 業界で本が売れる仕組みを理解する~ (11:04)
4. 業界で本が売れる仕組みを理解する~ (25:53)
5. 業界で本が売れる仕組みを理解する~ (09:21)
6. 業界で本が売れる仕組みを理解する~ (04:49)
7. 業界で本が売れる仕組みを理解する~ (08:24)
CD2 (61:44)
1. 出版マーケティングはこう仕掛ける~ (12:00)
2. 出版マーケティングはこう仕掛ける~ (14:11)
3. 出版マーケティングはこう仕掛ける~ (11:32)
4. 最近のベストセラータイトルを徹底分析~ (13:48)
5. 最近のベストセラータイトルを徹底分析~ (10:13)
CD3 (79:53)
1. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (11:39)
2. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (07:28)
3. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (13:41)
4. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (08:57)
5. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (03:25)
6. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (11:02)
7. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (07:46)
8. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (04:56)
9. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (05:22)
10. 勝間&土井「最新出版マーケティング」~ (05:37)
CD4 (67:03)
1. 土井基調(11:32)
2. 話題を飛躍的に広めるための対メディア戦略~ (09:49)
3. 話題を飛躍的に広めるための対メディア戦略~ (10:33)
4.話題を飛躍的に広めるための対メディア戦略~ (08:18)
5. 4大メディアの特性を理解する (09:29)
6. +1(ネット)の特性を理解する (05:28)
7. 売れるコンセプト&コピーはこう作れ 11:54)
|
|
■ゲスト講師プロフィール
勝間和代(かつまかずよ)
経済評論家(兼公認会計士)
東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。早稲田大学ファイナンスMBA。現在、早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程在学中。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。
以後、アーサー・サンダーセン(公認会計士)、マッキンゼー(戦略コンサルタント)、JPモルガン証券(ディーラー・証券アナリスト)を経て、経済評論家として独立。生活感覚と専門知識を共に持つのが特徴。内閣府男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。
会計・ファイナンス及び少子化・ワークライフバランス問題に特に強い。ウォール・ストリート・ジャーナル、ファイナンシャル・タイムズ、ビジネスウィークなど海外メディアにもコメントが多く掲載されている。
2005年、ウォール・ストリート・ジャーナルから、「世界の最も注目すべき女性50人」に選ばれる。
2006年、エイボン女性大賞を史上最年少で受賞。3女の母。
著書に『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』(小社刊)、『会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(小社刊、共著)、『効率が10倍アップする新・知的生産術』(ダイヤモンド社)、『お金は銀行に預けるな』(光文社)、『決算書の暗号を解け!』(ランダムハウス講談社)などがある。
|
 |
■講師プロフィール
土井英司(どいえいじ)
出版マーケティングコンサルタント / ビジネス書評家
有限会社エリエス・ブック・コンサルティング代表取締役
日刊書評メールマガジン「ビジネス・ブック・マラソン」編集長
ビジネス作家プロデュースの第一人者。
数多くの著者のブランディング、出版プロデュースを手がけ、
著者の強み(USP)の発見からブランド構築、出版戦略、マーケティングまでをトータルで行う業界屈指のプロフェッショナル。
同時に、出版社への企画・PR・マーケティングのアドバイス・支援も行う。 自らも10万部を超えるベストセラー著者である。
前職のアマゾン・ドット・コムで『ユダヤ人大富豪の教え』(本田健(著) 50万部突破)、『プログラムはなぜ動くのか』(矢沢久雄(著) 17万部突破)、『もえたん』(渡辺 益好, 鈴木 政浩(著) 17万部突破)、『不可能を可能にする最強の勉強法』(吉田たかよし(著) 12万部突破)、『通販成功マニュアル』(白川 博司(著)3万円の高額書にも関わらず1万部突破)を始め、数々のベストセラーを仕掛けた実績を持つ。
出版コンサルタントとして独立後も、新人著者からベストセラー作家まで幅広く支援。プロデュースした書籍は90%の重版率を誇る。
また、日本を代表するビジネス書評家として数々の新聞・ビジネス誌にも寄稿。
現在執筆中のメールマガジン『ビジネス・ブック・マラソン』は読者3万人を超え、 ビジネス界の著名人やメディア関係者も愛読する影響力あるメディアに成長している。
【詳しいプロフィールはこちら】
|
 |
【商品NO.CD-SP11】
出版マーケティング最前線!最短で累計100万部達成した戦略とは?
|
|
【商品名】
出版マーケティング最前線!最短で累計100万部達成した戦略とは?
【内容物】
・CD (2巻セットCD4枚組)
・レジュメ (1冊)
【収録時間 276分】
・CD1 67:21
・CD2 61:44
・CD3 79:53
・CD4 67:03
販売価格 16,800円(税込)
|
|
|
・参加してよかったです。土井さんの出版マーケティングに関する仕組み、勝間さんの頭の中、これで2万8千円の講義料は安い!今日得たフレームで出版準備を急ぎたいと思います。(井上和幸・会社役員)
・勝間さんの率直な人柄に接することができてよかったです。(山中俊之・コンサルタント)
・勝間さんの編集者に対する気配りとコアエッセンスにつながるフォローを聞いて、ベストセラーの秘訣がよく理解できました。性別問わず「愛されキャラ」「いじられキャラ」は好かれるんですね。
(田中寿・冠婚葬祭業)
・勝間さんのブランディングに対する意識の高さを生で見られてすごく勉強になりました。
ただし、やはり土井さんの質問力、引き出す力が相乗効果で勝間さんがさらに輝いていました。
勝間さんのお話も勉強になりましたし、土井さんのインタビュアーを生で見られる貴重な時間でした。
(田中秀明・塩らーめん屋台)
・出版流通の仕組みに限らず、人脈の作り方、その根本にある人への接し方も含めて
学ぶことができてよかったです。
・たった一日なのに数日分くらいの内容でした。ずべてを消化するのは無理ですが
とにかく今日得たことをひとつ行動します!
・本を読んだだけではわからないことを知ることができ、大変有意義でした。
内容の良さに興奮し、最後まで集中して聞くことができました。
・流通について全く無知な状態でしたので、大変参考になりました。
また、それでけではなく本をつくる全段階の意識付けやメディア対策まで多岐に渡っていて
驚きました。参加できてよかったです。(編集ライター)
・出版のみならず、ビジネス全般に対する大きなヒントを数多く得ることができ大満足です
セミナー中に作成した行動リストをさっそく実行したいと思います。(ITコンサルタント)
|