2023年1月13日

『自由と進化』エイドリアン・ペジャン・著 柴田裕之・訳 木村繁男・解説 vol.6154

【エイドリアン・ペジャンの最新作】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314011963

本日ご紹介する一冊は、自然界を貫く「コンストラクタル法則」を発表した衝撃作『流れとかたち』、二作目の『流れといのち』に続く、エイドリアン・ペジャンの三部作完結篇。

先に言っておきますが、「買い」の一冊です。

※参考:『流れとかたち』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314011092

※参考:『流れといのち』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/431401167X

一作目では、樹木、河川、動物の身体構造、稲妻、社会階層、黄金比、空港施設など、生物・無生物を問わず、すべてのかたちの進化に関わる、「コンストラクタル法則」の存在を指摘し、話題を呼びましたが、今回扱うテーマは、何と『自由と進化』です。

現在の日本では、格差解消が叫ばれ、政治腐敗や経済の行き詰まりなどが問題視されていますが、本書を読む限り、問題なのは、この社会に「自由」がないこと。

自由がなければ進化がないし、進化がなければ、既存の構造やデザイン、階層が変わっていくこともない。

だから、われわれの社会は行き詰まっているのです。

著者のエイドリアン・ペジャン氏は、マサチューセッツ工科大学にて博士号を取得後、カリフォルニア大学バークレー校研究員、コロラド大学准教授を経て、1984年からデューク大学教授を務めている人物。

これまでに30冊以上の書籍と650以上の論文を発表しており、スタンフォード大学のジョン・イオアニディスが作成した引用インパクトデータベースにおいて、最も引用されインパクトのある世界の科学者の上位0.01%(工学部門では世界トップ10)にランクされた
人物です。

熱力学を専門とし、発見した「コンストラクタル法則」から、自然界、社会のあらゆる現象を説明し、われわれの社会が向かうべき方向、人類の進化の方向性を示しています。

三部作のうち、2冊目はやや中だるみしましたが、この完結篇は素晴らしい。

創造性やイノベーションマインド、起業家精神を大いに刺激される、素晴らしい内容でした。

さっそく本文のなかから、気になった部分を赤ペンチェックしてみましょう。

—————————-

局地的なデザインの変更により、解放された流路はより多くの流れを引きつける。流れが増えれば、イノベーションを起こした人は前より富裕になる

信号の黄金比の形は、人間の二つの目でメッセージをスキャンする速度に対して重要な役割を果たす。画像が、映画のスクリーンやコンピューターの画面や名刺のように黄金比の長方形になっているときのほうが、速くスキャンできる

自由と規律あるデザインへと向かう一連の段階
1.あなたの系を定義する
2.流れを特定する
3.単純なかたちで始める
4.もう一つ自由度を加える
5.さらに一つ自由度を加え……
6.以下同様

より楽な熱の流れへと向かう、進化する変化においては、伝導性が高い物質のほうが、伝導性の低い物質よりも価値がある

進化は巨視的な現象だ。より大きなアクセスを求め、より楽に流れるために、全体が環境と分かちがたく結びつきながら形を変えるというのは、普遍的な傾向だ

デザイン変更は、新しく、類似のアイデアと混ざり合ってその影響を受けていないときに、最大の収穫をもたらした

つまるところ、科学とは何か? 答えは簡単で、科学とは興奮だ

今日、知識業界では、たいていの科学者は自分が大切にしている最も重要な考えが、元は素人、すなわち、ただ好奇心を持っていただけの無名の人に由来していることに気づいていない

科学は多数決で判断するものではない。あらゆる人が同等に想像力に富んでいるわけではない。あらゆる意見が同等に重要であるわけではない。科学は民主主義ではないのだ

科学は自由に満ちているから自己修正できる。科学についてのこの重要な真実は、科学者だけでなくすべての人に、広く伝えられなければならない

—————————-

読むのに骨は折れますが、閉塞感漂う今の日本に、確実に光を与えてくれる内容です。

政治家、ビジネスパーソン、学者は必読(特に自由民主党の方々は、政権を獲り続けるつもりなら、絶対に読んでください)。

芸術家、スポーツマンであっても、歴史に名を残すヒントが見つかると思います。

ぜひ、読んでみてください。

———————————————–

『自由と進化』エイドリアン・ペジャン・著 柴田裕之・訳 木村繁男・解説 紀伊國屋書店

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314011963

<kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0BQVF25X1

———————————————–
◆目次◆

第1章 自然と力
第2章 規模の経済
第3章 階層制
第4章 不平等
第5章 社会的構成とイノベーション
第6章 複雑性
第7章 学問分野/規律
第8章 多様性
第9章 進化
第10章 収穫逓減
第11章 科学と自由

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー