2017年12月14日

『医者が教える食事術』牧田善二・著 vol.4894

【ビジネスマンの食事術の決定版】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447810221X

本日ご紹介する一冊は、糖尿病専門医・医学博士で、これまでのべ20万人以上の患者を診てきたという著者が、食事術をまとめた話題のベストセラー。

「ちまたの健康法はウソだらけ!」と説く著者が、どんな食事法を提案しているのか、興味があって読んでみたのですが、内容のほとんどは『エグゼクティブ・ダイエット』と同じ路線でした。

※参考:『エグゼクティブ・ダイエット』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838729294/

カロリーや脂肪ではなく、糖質を意識して減らすこと、食べる順番を気にすること、食品メーカーの陰謀による糖質中毒から抜け出すこと、縄文人の食事を参考にすることなど、ほとんど同じです。

ただ、本書はダイエットだけでなくアンチエイジングにも触れており、このあたりはじつに勉強になりました。

カスタマーレビューでも書かれているように、前の方で言っていたことと後の方の主張に整合性がないときがあること、エビデンスといいつつエビデンスが示されていないものがあることなど、突っ込みどころはあるのですが、おそらくこれは、ダイエットとアンチエイジングで視点が異なるからではないかと思われます。

缶コーヒー、菓子パン、ポテトチップスなど、一部の食品を猛攻撃しているので、反発は必至でしょうが、その分楽しんで読むことができました。

さっそく、ポイントをチェックしてみましょう。

———————————————–

血糖値が高い状態が肥満をつくる

血糖値を低く抑えることさえできれば、肉を食べようと、揚げ物を食べようとあなたは確実にやせていきます

血糖値を上げるのは、ひとえに糖質です。脂質やタンパク質などは上げません。だから、バターで焼いた肉をたくさん食べても血糖値は上がらないし、血糖値が上がらないから太ることもありません

清涼飲料水などのメーカーは、人の至福点について計算し尽くし、商品を設計しています。言ってみれば、糖質中毒患者を増やすことで利益を得ているのです

プロテインやアミノ酸は腎臓を壊す

疲れたときに甘いものをとるのは逆効果

ハム、ソーセージ、ベーコンなどの加工肉には発がん性があることがWHO(世界保健機関)の発表で明らかになっています

糖質を食べれば血糖値が上がりますが、食後すぐに運動すると、その上昇を抑えることができます。だから、運動は食後に行うのが効率的です

パンやパスタなどの糖質にオリーブオイルを加えることで、血糖値の上昇が抑えられる

チョコレートなら何でもいいというわけにはいきません。昔から日本のお菓子売り場で売られていたチョコレートはカカオの割合が少なく、ほとんど糖質と脂質ですから肥満の元となります

豆腐や納豆といった大豆製品を毎日食べましょう

挽き立ての本格コーヒーをブラックで飲む

血糖値は70~140に調整する

水を1日2リットル飲む

甘さが欲しいなら蜂蜜を使う

小腹が空いたらナッツを食べる

固い食べ物を、よく噛んで食べる

———————————————–

ダイエットに必要なこと、アンチエイジングに必要なことが過不足なく書かれていて、じつに便利な一冊です。

著者がワイン好きなためか、ワインには寛容過ぎる気がしますが、内容の整合性とワイン以外の記述は概ね納得できました。

ぜひ、チェックしてみてください。

読者のなかにお医者さんがいれば、これをきっかけに議論を深めていただければと思います。

———————————————–

『医者が教える食事術』牧田善二・著 ダイヤモンド社

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447810221X/

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0756W3ZR1/

<楽天ブックスで購入する>
http://bit.ly/2nY3Q1Q

———————————————–

◆目次◆

はじめに
序 章 人体のメカニズムにそった最強の食事
    血糖値のコントロールが最大のカギである
第1章 医学的に正しい食べ方20
    ダマされる前に知っておきたい食事の新常識
第2章 病気を遠ざけ活力を取り戻す!やせる食事術
    糖質制限で心身を整える技術

第3章 24時間のパフォーマンスを最大化する食事術
    朝・昼・晩の食事で本来のパワーを高める技術
第4章 見た目・気力・体力を衰えさせない!老けない食事術
    若さとしなやかさを取り戻す食べ方
第5章 本来の免疫機能を回復させる!病気にならない食事術
    現代人ががんを遠ざけるための食べ方
第6章 100歳まで生きる人に共通する10のルール
    世界の統計データが教える長生きの秘訣
おわりに 「わかっていない」とわかることから始めよう

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー