2014年2月16日

『燃え尽きない10の方法』ハーバート・フロイデンバーガー・著 vol.3498

【ビジネスマンのためのメンタルコントロール術】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532319285

本日の一冊は、あの「欲求五段階説」で有名なマズローの指導を受け、「燃え尽き症候群(バーンアウト)」という概念を初めて提唱した心理学者、ハーバート・フロイデンバーガーによる名著の邦訳。

もともと三笠書房から出ていた『スランプをつくらない生き方』を改題・修正したもので、ビジネスマンが「燃え尽き症候群」を認知・対処するための方法を説いた内容です。

本書によると、この「燃え尽き症候群」は、人生に理想を持つ、まじめな人ほどかかりやすい病。

<燃え尽きの原因は、前途の希望に満ちた生活のなかに潜んでいる>とのことですから、およそすべてのビジネスマンにとって、関係のある危機といえるでしょう。

いったんこの「燃え尽き症候群」になると、「自己中心と責任転嫁」、「すべてに嫌気がさす」、「孤立」、「否認」などの症状が出て、アルコールやドラッグ、ギャンブル、ゲームなど、手近な気晴らしの手段に飛びつくわけですが、「燃え尽き症候群」の人は、すべてにおいて真面目なため、これらも過剰になりがちなようです。

ひょっとしたら、『熔ける 大王製紙前会長井川意高の懺悔録』の井川意高さんも、このパターンだったのかもしれませんね。

※参考:『熔ける 大王製紙前会長井川意高の懺悔録』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575306029/businessbookm-22/

本書には、ビジネスマンが「燃え尽き症候群」にならないための方法を、いくつか提案しています。

・自分自身について気づいたことを、信頼している誰かに話す
・「ありのままの自分」を解放する
・自分の現実を「否認」しない
・「一人きりの時間」をもつ
・他人の反応を先取りしない

歯切れの悪い文章が気になりますが、人生に「やる気」を取り戻すために、チェックしておきたい一冊です。

———————————————–
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
———————————————–

自己中心と責任転嫁は典型的な症状

不幸なことに、社会奉仕の仕事には失敗や落胆がつきものである。医師と看護師は、苦しむ患者を救うことができない。ソーシャル・ワーカーは、増大する貧困と無気力に立ち向かわなければならない。援助の手をさしのべても、人々は壁のなかに閉じこもってその手を拒絶する。ついには、奉仕者自らも失意がこうじて、心を閉ざすことになる

燃え尽き症候群に特有の原因は、執着心というか、ことに非現実的な高い理想や目標にこだわる性格である

オスカー・ワイルドはこういっている。「この世には二つの悲劇がある。一つは望んだものを入手できないことであり、他の一つはそれを手に入れることである」

孤立は悪化すると四つの症候群へと転化していく──逃避、隔離、倦怠、無気力である

性急とイライラはよく似ているが、性急は燃え尽きやすい人に固有の性質である。このタイプの人は、あふれるエネルギーで、いつもたくさんの仕事をつぎつぎに片づけていくが、コツコツ働いている人たちに対してはあまり思いやりがない

年をとるのを認める人は上手に年をとるが、否認する人はうまくいかない。上手な人とは、過ぎ去った歳月にしがみついたりしないで、次に迎える一〇年間に適応する生きかたを工夫する人をいう

他人に認めてもらいたくて他人に追随すればするほど、ほんとうの喜びは失われ、人は燃え尽きやすくなる

たとえ気晴らしでも、燃え尽き症候群の人にとっては危険な場合もある。というのも、病気になったというのも、仕事に打ち込みすぎるという、性格や行動パターンに原因があるわけで、たとえ気晴らしでも、熱中してしまう傾向があるからである

「一人きりの時間」をもつ

他人の反応を先取りしない

やる気のある労働者ほど、仕事の細分化により強く失望する

————————————————

『燃え尽きない10の方法』ハーバート・フロイデンバーガー・著 日本経済新聞出版社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532319285

————————————————-

◆目次◆

第1章 なぜあなたは燃え尽きてしまうのか
第2章 あなたは不完全燃焼していないか
第3章 自分のエネルギーを効率よく使っているか
第4章 心の過重負担を取りのぞこう
第5章 自分に合った生きかたを工夫しよう
第6章 「気晴らし」という名の危険な治療法
第7章 あなたを「燃え尽き」から救うもの
第8章 仕事のストレスをどう解消するか
第9章 組織とのかかわりかたを再考する
第10章 「人生の機微」を取り戻そう
第11章 生きかたのバランスを回復する

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー