2010年5月9日

『いかにして自分の夢を実現するか』ロバート・シュラー・著vol.2118

【自分の夢を実現するために】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837957102

たくさん本を読んでいると、自己啓発書のほとんどは内容が似通っていて、何冊読んでもさほど変わらない気がしてきます。

ただ、「良い自己啓発書の定義は何ですか?」と聞かれたら、その答えは明確。

「行動につながる考え方、判断の基準となる考え方が示されているもの」というのがその答えになると思います。

本日ご紹介する一冊は、世界で累計480万部を突破し、20年以上のロングセラーとなっているロバート・シュラーの自己啓発書。

あの稲盛和夫さんが「成功哲学の名著」と推薦する一冊でもあります。

本書の特長は、人生につまずいた時、挑戦を前にひるんだ時、積極的になれる考え方が示されている点。

・失敗とは「未解決な問題」にすぎない
・問題が大きければ大きいほどその対処から学ぶ知恵は大きい
・人生には取りかえのきかない「歯車」などない

などといった考え方は、あなたが問題に直面した時、何かで失敗した時に、励みになる考え方に違いありません。

どんなに状況が悪くても、前向きに考え、前進することはできる。

本書はきっとその支えになる一冊だと思います。

————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————

失敗者には、粘りがないのです。うまくいかなくなった時には、すぐあきらめてしまうのです(稲盛和夫)

疑念や曇りが心の中にあるなら、一生懸命シミュレーションをやるべき(稲盛和夫)

経済的自立をめざす人は、大きなおまけに目がくらんで安ものを買ったりはしない。貧乏人を利用して、利己的な野心をとげようとする政治家には惑わされないのだ

どれだけ多くの富を得ても、それをいかに寛大に人にあたえられるかが成功の決め手になる

他人の権利を尊重することによって自分をも尊重する。これが成功だ。物質的には貧しくても、ほかの人から尊敬され愛される人こそ、真の成功者だと私は思う

◆本当の失敗とは
・仕事に失敗することではなく人間的に失敗すること
・危険をともなう冒険から逃げること
・自信がないからと、人間としての崇高な義務から尻ごみすること
・仕事の価値とすばらしさを忘れ、失敗した時に自尊心が傷つけら
 れるのを恐れること
・自分の信念をまげて、権力に屈すること

成功した人の多くは教育を受けていないという現実は、知識よりも行動が大事だということを証明している

「失敗」とは、やり方を変えるべきだというサインなのだ

嵐が襲ってきたら、じっとしているのがいい。人や困難は方向を変えても、土はそのまま残る

この世でもっとも危険なのは、消極的な考え方をする専門家だ

「失敗したら」リスト、「成功するには」リストの二つをつくってみなさい

自分の間違いをすぐ認めて訂正したり撤回する勇気はあるか

失敗とは「未解決な問題」にすぎない

問題が大きければ大きいほどその対処から学ぶ知恵は大きい

自殺なんて馬鹿なことはやめなさい。あなたの苦しみなんて、ほんの一時的なもの。それに永遠の答えを返すなんて、もったいないと思いませんか?

「成功者」に積極的に接して刺激を受ける

人生には取りかえのきかない「歯車」などない

————————————————

『いかにして自分の夢を実現するか』三笠書房 ロバート・シュラー・著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837957102

————————————————-

◆目次◆

第1章 積極的考え方の力
    ことの成功・失敗をわけるものは何か
第2章 成功をみちびく法則
    なぜ「この考え方」だと夢が着実に実現するのか
第3章 不平・不安に打ち克つ力
    「可能性」は必ずある、誰にもある!
第4章 自己評価の力
    「絶望的」なものの見方・考え方をしていないか
第5章 自分を動かす力
    思い切って実行するための「行動指針」
第6章 危機を乗りこえる力
    失敗した時、どう考えどう行動するか
第7章 日々の「刺激」の見つけ方・「感性」の磨き方
    今日一日を懸命に生きる!
第8章 自分のベストをひきだす力
    「昨日の自分」を超えるためのヒント

この書評に関連度が高い書評

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー