2010年3月22日

『クラウド時代と<クール革命>』角川歴彦・著Vol.2072

【角川グループ代表が語る情報産業の近未来】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047102261

本日の一冊は、角川グループホールディングスの代表取締役会長兼CEO、角川歴彦さんによる注目の著作。

メディアミックス、デジタル化に積極的に挑む角川グループの代表が情報産業の近未来を読み説いた書籍ということで、メディア産業に携わる者は、必読の一冊です。

で、肝心の中身はどうかというと、メディアとITの現状を分析し、現状から当然予想される近未来を予測した、といった印象です。

ただ、さすがコンテンツ企業のトップだけあって、ガンダムの成功を分析した部分や、ハリウッド映画が流行らない理由を分析した部分、そしてユーチューブを「投稿動画版のコミケ」と言い切るあたりは、センスを感じます。

また、アップル本社を訪問した際に聞いた話をはじめ、著者が直接見聞きした話も入っており、参考になります。

ほかにも、電子書籍の話や、クラウド・コンピューティングの話、『ブラック・スワン』で登場した「果ての国」の解釈など、著者のフィルターを通して描かれた情報産業の未来は、一読の価値があります。

ぜひ読んでみてください。

————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————

21世紀に入って大衆は140字でつぶやくマイクロブログの「ツイッター」などを媒介にして無名の「個人」からリアルタイムの巨大な「メディア」となった。「大衆」の英知に誰もがアクセスでき、大衆が「すごい」「カッコいい」「クール」と賞賛するモノや出来事が社会を改革していく。それが「クール革命」だ

新しい時代には、大衆の気分と「クール革命」を見極める豊かな「事業構想力」を持った知的企業だけが、生き残る

(アップル本社で)iPodで視聴するならどんな映像コンテンツがあればいいかと問いかけたところ、驚くべき答えが返ってきた。まず黒澤明監督の『羅生門』、そして前年に日本で公開されたばかりの、細田守監督のアニメ映画『時をかける少女』が挙げられたのだ。海の向こうの若者たちが、日本の私たちとエンターテインメントを同時体験している「フラット化」は、想像以上に進んでいる

現在、ハリウッドの大作が、日本ではヒットしないという現象が起こっている

経済が上り坂にあり、成長期にある中国や東南アジア諸国に比べると、日本が置かれた状況は孤立している。それを反映するかのように、魂の救済を扱った、いわゆるスピリチュアルな書籍は、アジアでまったく売れず、日本ではベストセラーになっている

◆角川グループホールディングスの新ビジネスモデル
人気のアニメ映像をユーザーが勝手に改変した「MAD」と呼ぶ2次創作作品を、元の作品のPRに有効活用する方策に転換した。著作権侵害のMAD作品を正式なコンテンツとして認定する一方、広告をつけることで収入も得て、作家とユーチューブとで分け合うビジネスモデルを開発した

知識の力に気づいた国民と国家はいずれ先進国化する。その時、民主主義で色づけされた知識の網がいかに強固で、つまらない軍隊の武器では破れないと知ることを期待したい

新しい端末の次のキーワードはコンテンツの「バンドル」

音楽も書籍も映像もゲームも、今となっては全てがデジタルコンテンツだ。これらのデジタルコンテンツがインターネットを通じて電子的に提供されることになるだろう。もちろん「クール革命」の最終段階ではそれらの全てを提供する統合「ストア」が現れる。そしてそのサービスをバンドルした情報端末も登場することになるだろう。私はその時期が2014年だと思うのだ

コンテンツ産業はアメリカ勢に著作権管理ビジネスに参入させるような事態を回避すべきだ

靴はデザインするほうが実際につくるよりも儲かる

果ての国は、チャンスや運が果たす役割が異常に大きくなる、投機性の高い国家にほかならない

日本という国が、自前でクラウド環境を構築することは、日本の危機管理上も絶対に必要

————————————————

『クラウド時代と<クール革命>』角川書店 角川歴彦・著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047102261

————————————————-

◆目次◆

第一章 クール・パワーを新しい国力へ
第二章 新時代への予感
第三章 「知」のグローバリゼーションからは逃げられない
第四章 web2・0体験記
第五章 クラウドの奇跡
第六章 アメリカから起こる21世紀の産業革命
第七章 提言

この書評に関連度が高い書評

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー