2009年12月26日

『「ツイッター」でビジネスが変わる!』ジョエル・コム・著 Vol.1986

【アメリカで一番売れたtwitter入門書】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887597517

既にご存知の方も多いと思いますが、土井は現在、twitter(ツイッター)のサービスを利用して、日々の出来事をつぶやいています。

ご興味のある方は、ぜひこちらをご覧ください。
http://twitter.com/eliesbook

さて、このtwitter、土井もスタッフに言われて始めたのですが、現在マーケティングにおいてもかなり重要視されています。

実際、使っていて思うのは、書き込みに対してかなり反響があるということ。

使い方次第で、強力なメディアとなり得るので、まだ登録されていない方は、ぜひ試してみてください。

本日ご紹介する一冊は、このtwitterについて書かれた入門書で、アメリカでもっとも売れた一冊。

オンラインマーケティングの専門家、ジョエル・コムが、自身、twitterを使ってみた経験から、具体的な活用テクニックを述べた、じつに有用な一冊です。

本書の良いところは、あくまでマーケティングや企業ブランディングという視点から、デザインやプロフィール、自己紹介文の書き方、
つぶやき方などが書かれている点。

とくに、後半172ページ以降の、「読まれるコンテンツ──7つのつぶやきパターン」は、反響を得るための、有用なヒントとなるに違いありません。

シンプルなサービスではありますが、それでも活用方法を知っているのと知らないのとでは、大きな違い。

既に始めている人も、これからの人も、ぜひ読んでみてください。

————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————

ツイッターは単体でも素晴らしい活躍を見せてくれるが、最も強力になるのは、他のソーシャルメディアツールとともに活用した場合

あなたのプロフィールは、マーケティングの重要な部分だ

人はよく知っている人とビジネスをすることを好むものだ。そしてどうやって他人と知り合いになるのかといえば、意見の交換や会話
を通じてなのである

ツイッターには高学歴なユーザーや専門家も多いため、どんなテーマでも対応可能な、常にオープンしているヘルプセンターとしても
機能するのである

ユーザー名は、単にログインに使うための単語ではない。ここで指定した文字が、アカウントのURLの一部になるのだ

ツイッターのURLは後から変更できるが、変更するならば早めにしておいたほうがいい。大勢のフォロワーを集めた後でユーザー名
を新しくするということも、絶対にしてはならない

知り合いがツイッターにいるか確認する

◆自己紹介のフォーマット
「[職業上の説明1]、[職業上の説明2]、[職業上の説明3]であり、趣味は[個人的な説明]」

例)
「木のお医者さん。庭園の専門家。園芸デザイナーで、刈ったばかりの草の香りをかぐのが趣味」

ツイッターの画面の両サイドには、空白のスペースがある。そこを空白のままにしておいたり、おかしな模様で埋めてしまったりという手はないだろう。この場所をプロモーション用に使ってしまえばよいのだ

ツイッターユーザーのウェイン・サットン(twitter.com/waynesutton)は、誰でもダウンロードすることが可能で、ツイッターの背景画像として使える無料のテンプレートを提供している

誰をフォロワーのターゲットにしようか迷っているなら、あなたの
扱うトピックに最も関心を抱いている人々から始めること

ツイッターで成功する方法の一つは、影響力を持つ人々と付き合うことだ

「図書館に向かっている」や「昼寝するところ」のような文章にしてはいけない。それと一緒に、その行動をとってどう思ったかを語ったり、なぜそれをするのかを述べたりしよう

最も効果的なツイッターの使い道の一つは、カンファレンスに出席している人々をフォローすることである

————————————————
『「ツイッター」でビジネスが変わる!』ディスカヴァー・トゥエンティワン ジョエル・コム・著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887597517
————————————————

◆目次◆
序章 ツイッターで何ができるのか?
第1章 ソーシャルメディアによる情報革命
第2章 ツイッターが成功した理由
第3章 ツイッターの正しい始め方
第4章 フォロワーを増やす秘訣
第5章 よいつぶやきを書くための基本ルール
第6章 ツイッターをビジネスに活用する
第7章 ツイッターでブランドを構築する

この書評に関連度が高い書評

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー