2007年9月30日

『世界一簡単に自分を変える方法』

【】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894512777

本日の一冊は、ベストセラー『言葉と声の磨き方』の著者であり、数多くの著名人を指導してきたヴォイスティーチャー、白石謙二さんが、ビジネスシーンごとの話し方、声の出し方を指南した一冊。

※参考:『言葉と声の磨き方』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894512408/

前著同様、トレーニング用の音声CDがついた、じつにお得な一冊です。

著者いわく、「『声で人が評価される』というのは欧米では常識」。
「大統領も含め、有力な政治家はみんなヴォイスティーチャーをつ
けて」いるそうです。

では、なぜそこまでして声を鍛える必要があるのか。それは、声が
人に与える影響があまりに大きいからです。

本書では、「自分の意見を通す」「指示・お願い」「ほめる」など、
7つのシーン別の声の出し方、コミュニケーションの秘訣を紹介し
ており、付属CDで実際にトレーニングを積むことも可能です。

人前で話す機会の多い方、人前でついあがってしまうという方、人
に認められる人になりたいという方は、ぜひ読んでみてください。

————————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
————————————————————

人は周囲の他人に評価されながら生きています。評価と印象は同義
語です。印象が評価を決め、評価が印象になります

<5つの声の作り方> ※一部紹介

■声量をアップさせる方法
声量をアップさせるにはまず、全身をリラックスさせます。その状
態で、のどと口を拡張するトレーニングを行いましょう。一番簡単
なのは、「あくび」の動きを何度もくり返すことです。そして最後
に腹式呼吸による発声トレーニングを行いましょう

■通る声の作り方
通る声を作るにはまず、音の焦点を絞る「ン」トレーニングを行い
ましょう。マ行やナ行の滑舌練習をするときに、頭に「ン」を入れ
て「ンマミムメモ」というように発声することで、音が通るトレー
ニングになります。また具体的な会話では、言葉の母音部分を強調
するように話しましょう

ダイナミックレンジは説得力のある人が無意識に使っている技術で、
もともと、音域などを表した言葉です。具体的には「ミドルヴォイ
スで話す」「チェストヴォイスで話す」というよりも、自分が出せ
るすべての音域を使い、なめらかに抑揚をつけて話します

人前で自分の意見を言うとき、人は緊張するものです。過度な緊張
は声にブレを生みます。それが相手に伝わると話の影響力を弱めて
しまいます

「相手との距離」とそれに必要な「音の高さ」は比例していきます。
距離が遠ければ遠いほど、必要になってくる声の高さは上がってい
きます。つまり、会議室や会場が広ければ広いほど、高い声が必要

相手の納得を得るためには、参加者から反感を買わない口調である
こと、そして自信を持って言い切ることも大切になります。つまり
「謙虚さ」と「熱意」のバランス感覚が必要なのです

ほめるときには、照れずにしっかりほめることが重要(中略)ほめ
てから根掘り葉掘り「どのようにしてそうなれたか」、相手の努力
した点や工夫している点などを聞いてあげましょう

◆電話のコツ
相手の声のトーンをよく聞いて、こちらも返す声を調整していく

————————————————
『世界一簡単に自分を変える方法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894512777
————————————————

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃▼目次▼
┃ 
┃ ●はじめに
┃ Prologue 声を変えれば「印象」と「評価」が変わる!
┃ PART1 言葉と声を磨く基本トレーニング
┃ PART2 人生を変える! 言葉と声を磨く7つの習慣
┃ PART3 仕事・プライベートで使えるテクニック
┃ 特別付録
┃ ●おわりに
┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

この書評に関連度が高い書評

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー