【不況下に絶好調。任天堂の創造力の秘密とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532314631

WiiとDSが絶好調、3月期の連結決算では、売上高1兆8386億円、営業利益5552億円で過去最高だった任天堂が、その好調の秘密を明かした一冊。 とは言っても、正確には記者が書いたものですが、引退後、任天堂に関する取材を固辞してきた中興の祖、山内溥へのインタビューもあり、なかなか読み応えのある一冊です。 新聞や雑誌で既に報道された内容が大半ですが、時折挿入されるエピソー... 【詳細を見る】

【勝間さん絶賛、全米100万部ベストセラー】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062153920

本日の一冊は、発売3カ月で全米100万部を突破したという、マルコム・グラッドウェルの大ベストセラー『OUTLIERS』の待望の邦訳。 しかも、訳者・解説者を務めるのは、あの勝間和代さんです。 「outlier」というのは、「外れ値」のことで、「中心やその近くの集団から、著しくかけ離れた地点や、まったく異なる分類に属する存在」のこと、転じて「天才」のことを意味します。 ... 【詳細を見る】

【あなたの人生を変える生命観】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863240120

本日ご紹介する一冊は、大ベストセラー『生物と無生物のあいだ』の著者、福岡伸一さんが、生命とは何かを考察した、注目の一冊。 ※参考:『生物と無生物のあいだ』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061498916/ ビジネス書ではありませんが、現在の経済活動の前提となっている生命観にメスを入れ、今後の指針を示したという点で、あまりにも衝撃... 【詳細を見る】

【社長が社労士に聞きたいこと、全部網羅】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534045441

最近、仕事をしていて困ったことがあります。 それは、今となってはほとんどのビジネス書著者が知人となってしまったこと。 たとえ相手が知人だろうと何かもらっていようと、斬るときは斬る。よって書評家としての中立性は損なわれないのですが、問題は、紹介してほしくて献本してくる側の意識です。 「知人だから当然紹介するもの」と思い込まれていると、期待に添えなくて、気まずいことになって... 【詳細を見る】

【できるまで考える技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763199102

本日の一冊は、ベストセラー『千円札は拾うな。』の著者、安田佳生さんによる待望の自己啓発書。 ※参考:『千円札は拾うな。』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763184644/ タイトルにある「検索は、するな。」という言葉は、安易に答えを求めすぎる現在の風潮を批判したもので、著者自身は、ビジネスで答えを出すために徹底して考え抜くことを推奨し... 【詳細を見る】

【知に広がりをもたらす多読の技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480688072

本日の一冊は、インターネット上で「千夜千冊」を展開し、イシス編集学校校長としても活躍する松岡正剛さんが、その多読術を公開した一冊です。 読書術に関する本は山ほどありますが、そのほとんどは効率的な読み方について述べられたもの。 その点本書は、読書が本来持つ「無知から未知へ」というプロセスを前面に打ち出し、知のネットワーキングを楽しめる読書術を説いており、参考になります。 場所を... 【詳細を見る】

【なぜ東急ハンズはダメになったのか?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822247252

本日の一冊は、三和銀行、ロック、ジャズ専門店を経て東急ハンズで活躍した著者が、東急ハンズで学んだ商売の秘訣を説いた一冊。 アマゾンが証明しているように、小売店が成功するための第一要因は「品揃え」にありますが、本書はその基本をしつこいまでに追求した東急ハンズの物語です。 「手の復権」というコンセプトのもと、職人集団が徹底した品揃えを展開する。 湯たんぽのゴムパッキンから水道... 【詳細を見る】

【戦略コンサルのコスト削減テクニック】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492556400

本日の一冊は、戦略コンサルティングファーム、A.T.カーニーが持つノウハウのなかでも、とくに需要が高い「コスト削減」について、パートナーの栗谷仁さんがまとめた一冊。 著者によると、本書で焦点をあてている「間接材コストの削減」において、同社はグローバルで数百、日本だけでも70を超えるプロジェクトの経験があるとのこと。 本書では、その経験をもとに、さまざまな間接材コスト削減のアプロ... 【詳細を見る】

【フジマキさんが読む今後のマーケット】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569709486

※文字化けを防ぐため、タイトルの文字を一部変更しています 本日の一冊は、モルガン銀行時代、東京市場屈指のディーラーとして名をはせた著者が、サブプライム後のマーケット動向と、投資チャンスを述べた、注目の一冊。 1ドル200円をはじめ、これまでことごとく予想を外してきた著者ですが、解説のわかりやすさと、ある意味ロジックを極めた主張は、いいヒントになります。 いたずらに不安をあ... 【詳細を見る】

【HBS史上最年少教授による衝撃の結論!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163713700

本日の一冊は、史上最年少でハーバード・ビジネススクールの教授となった秀才、パンカジ・ゲマワットが、「フラット化しない世界」を論じた一冊。 グローバルビジネスで成功するには、著者いわく、「市場の規模やボーダレスな世界の錯覚に惑わされず、(中略)戦略の策定や評価にあたって国ごとに根強く残る差異を真剣に受け取るべきである」。 では、どんな差異が経営に影響を与えるのか。グローバル展... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー