【勉強依存症になるとっておきの方法とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894513315

本日の一冊は、NHK「ためしてガッテン」「クローズアップ現代」など、多数メディアに出演している脳科学の専門家、篠原菊紀教授が、「勉強にハマる脳の作り方」を解説した一冊。 勉強しても、本を読んでもどうも長続きしない、というのはじつは脳科学的に考えて当たり前のこと。 本書には、この「3日坊主」が当り前の脳をどうやって勉強体質に変えていくか、その方法が書かれています。 興味... 【詳細を見る】

【「乗っ取り屋」の勝負哲学】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767808235

本日の一冊は、1980年代のアメリカM&Aブームの際に、過小評価されていた石油会社に買収攻勢をかけ、「乗っ取り屋」と恐れられた男、ブーン・ピケンズによる一冊。 敵対的買収で名をはせた人物であり、その行動には決して尊敬できない部分も含まれていますが、祖母から学んだというお金の規律や、ビッグビジネスに臆せず挑むメンタルの強さ、そして交渉術には、学ぶところがあります。 また、なかなかの名言家で... 【詳細を見る】

【ステキな職業人生を送るための一冊】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887596944

本日の一冊は、人財教育コンサルタントとして、著書も多い村山昇さんが、働く個人に対してキャリアの考え方と心構えを伝えた一冊。 この手のキャリア本は一時期、たくさん出たため、食傷気味の方もいらっしゃるかもしれませんが、本書はひと味違います。 まずのっけから、「最初の仕事はくじ引きである」とドラッカーの言葉を引用し、仕事に就いた後の個人の心構えを問題とする。 他人と比較するのでは... 【詳細を見る】

【できるまで考える技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763199102

本日の一冊は、ベストセラー『千円札は拾うな。』の著者、安田佳生さんによる待望の自己啓発書。 ※参考:『千円札は拾うな。』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763184644/ タイトルにある「検索は、するな。」という言葉は、安易に答えを求めすぎる現在の風潮を批判したもので、著者自身は、ビジネスで答えを出すために徹底して考え抜くことを推奨し... 【詳細を見る】

【やる気が続く生活習慣とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140813709

本日の一冊は、ベストセラー『脳が冴える15の習慣』の著者で、脳神経外科専門医の築山節さんが、ダメな習慣を断ち切るコツを述べた、注目の一冊。 ※参考:『脳が冴える15の習慣』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140882026/ 「早起きできない」「集中力がない」「やる気が起こらない」などの症状に、どうやって対処すればいいか、どんな生... 【詳細を見る】

【いまこそインターネットを捨てる時】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763199153

思えば中学時代、土井にはライバルがいました。T君という人で、テニスにおいてはダブルスのパートナー、勉強においては学年で1番、2番を争うライバルでした。 あれは高校入試の1年前ぐらいからでしょうか。 土井とT君は、男のくせに毎晩のように電話をするようになりました。 話の内容は、勉強についてです。 英語、国語、数学、理科、社会、あらゆる科目に関して、お互いの疑問を投げ合い... 【詳細を見る】

【年収200万円からでも貯金できるすごい技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887597045

先日行なわれた「社長のためのマーケティング力養成講座」に、整理収納コンサルタントとして独立されたばかりのkonmari(こんまり)さんという方がいらっしゃって、興味深い話をしてくれました。 ※参考:konmari(こんまり)さんのブログ 彼女はいわゆる「片付かない女たち」や社長さんを相手に商売しているわけですが、片付かない人がプロに収納を代行してもらっても、3日でリバウ... 【詳細を見る】

【貧しい時代を豊かに生きる方法】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820717421

本日の一冊は、儒教、仏教、道教という三大思想の道理を含んだ傑作であり、「中国五千年の人生訓を集大成した奇書」と称される洪自誠の「菜根譚」に、中国の作家、王福振が解説を施した一冊。 「菜根譚」は、毛沢東の愛読書としても知られており、氏の「講堂録」と呼ばれる学生時代の講義用帳面には、「食べられない菜根でもよくかめば食べられる。同じように困難に耐えることができれば、何でもできるはずだ」との記述が... 【詳細を見る】

【経営者必読、ドラッカーの遺言】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478006547

本日の一冊は、マネジメントの父、故ピーター・F・ドラッカーによる遺稿に、ジム・コリンズ、フィリップ・コトラーはじめアメリカビジネス界の偉人たちの特別寄稿を加え、まとめたもの。 リーダー・トゥー・リーダー財団刊行の「The Five Most Important Questions You Will Ever Ask About Your Organization(2008)」を邦訳したもの... 【詳細を見る】

【貯金100倍の技術】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844370626

本日の一冊は、夫婦ともに公認会計士という2人が、1年で生活費を1/2にし、貯金を100倍にした技術を公開した、注目の一冊。 お金にまつわる本は、たくさん出ていますが、そもそも独身の人間がお金について考えることなど無意味。 というのは、独身者は自分の生活だけ考えていればいいため、さほど複雑なお金の知識を必要としないからです。 だから、お金関連の本を読む際には、それが結婚してからも使えるかど... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー