【ビジネスパーソンの教養として】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413111877

昨日は、『「覇権」で読み解けば世界史がわかる』をご紹介しましたが、今日は地理の本をご紹介します。 ※参考:『「覇権」で読み解けば世界史がわかる』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396615752 思うに、ビジネスパーソンの教養には2種類あると思っています。 それは、変わらないもの(歴史や原理原則)と変わるもの(地理や社会情勢な... 【詳細を見る】

【シリコンバレーの今】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022513993

情報化社会になって、情報の価値がどんどん薄れているなか、現場に行って得る一次情報の価値は、ますます高まっている気がします。 スマホひとつで簡単に情報が手に入る時代だからこそ、実際に現地を見て、言われていることと現実のギャップを知ること。 それができないなら、次善の策として、現場に住んでいる人の話を聞いてみることです。 本日ご紹介する一冊は、朝日新聞サンフランシスコ支局長の宮地ゆう氏が、シリコ... 【詳細を見る】

【投資家は必読。】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484162210

マッキンゼー本、ハーバード本が氾濫し、内容もそこらの自己啓発書と変わらないものが乱発されるなか、ひさびさに、読み応えのあるハーバード本が登場しました。 その名も、『ハーバード・ビジネス・スクールの投資の授業』。 そう、ハーバードなのにテーマは「投資」なのです。 著者は、2013年にハーバード・ビジネス・スクール(HBS)を成績優秀者(Distinction)として卒業した、中澤知寛氏。 現... 【詳細を見る】

【人間関係がうまくいかない理由がすっきりわかる】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152095733

「どうしたら相手に理解してもらえるか」 「どうすれば相手を理解できるか」 これは、仕事でもプライベートでも極めて重要なことだと思います。 何人かのマネジメントの達人たちの話を聞いてわかったことは、「人はみな違っていて、それを理解することが大切」ということ。 美容室チェーン「Earth」の國分社長は、そのために社内で部活を作り、社員たちを理解するように努めているそう... 【詳細を見る】

【最新ビジネスモデルを大前研一氏が解説!】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046016094

あれは、1994年の「日米包括経済協議」の時だったと記憶していますが、竹中平蔵氏が経済学の授業の際に、リアルタイムで届いたFAXを元に、「日米包括経済協議」で議論されているテーマを解説してくれました。 過去のケースも勉強になりますが、やはり一番脳を刺激するのは、リアルタイムのケースです。 本日ご紹介する一冊は、そのリアルタイムのケースを取り上げた、ビジネスモデルの解説書。 ... 【詳細を見る】

【芥川賞作家が書く、株の秘伝とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900566

昔、ニコラス・ダーバスという人が書いた『私は株で200万ドル儲けた』という本があって、じつに刺激的な内容だったことを覚えています。 ※参考:『私は株で200万ドル儲けた』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775970100 折しもITによる上昇相場が始まる直前で(2002年)、これで上がったテンションで日本株、中国株などで稼がせて... 【詳細を見る】

【「パナマ文書」の衝撃とは?】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198641862

以前、仙台の財界の有力者と話をした際、氏が経済を読むためにどんなことをしているのか、伺いました。 氏は、アメリカの政治の動向に目を向けていたわけですが、やはり大きな動きは、大きな勢力、大きな利権が起こすものなのです。 そこで今、読んでおきたいのが『パナマ文書』。 「タックスヘイブン狩り」の実態と、この動きが今後、どう経済に影響を与えるのか、経済評論家の渡邉哲也さんが解説しています... 【詳細を見る】

【30代、40代は必読】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797386576

普段は、頑張る個人向けの本、もっと頑張ろうと励ます本を紹介していますが、今日は社会全体で頑張るための本をご紹介します。 タイトルは、『下流中年 一億総貧困化の行方』。 中年と言っても、本書に登場する人物のほとんどは30代で貧困状態に陥り、そのままずるずると40代に突入してしまった人ばかりです。 「中年なんてまだまだ先」と油断している30代は、ぜひ熟読して欲しい内容です。 本書は、現在... 【詳細を見る】

【個人投資家に】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822250636

ビジネスで成功するには、人間本来の性向に逆らう必要があります。 その性向とは、「自分の思い通りにやりたい」ということ。 しかし、マーケティングにしろ、投資にしろ、大切なのは「市場の動きについていくこと」。 市場の心をとらえることの重要性は、多くの成功者が口にしています。 本日ご紹介する一冊は、マーケットに身を置き、投資家として勝ち続ける16人に、現役トレーダーがインタビューしたインタビュー集... 【詳細を見る】

【地方経済を賑わす新しい起業家たち】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492396187

昔、父親に都会の商売と地方の商売の違いについて教わりました。 いわく、「都会では専門化を図れ。地方ではラインナップを揃えろ」。つまり、都会ではカレー専門店が流行るが、田舎ではカレーでもそばでも何でもあるお店が流行るというのです。 どうやらこれはビジネスのポートフォリオにも当てはまるようで、いま、地方で元気な企業は、一貫性のない多角化ビジネスを展開しているところと相場が決まっています。... 【詳細を見る】

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー