http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296001353
本日ご紹介する一冊は、累計24万部を突破した人気シリーズ、『○○のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた。』の待望のお金編。
著者らがライターということで、「文章術」が最高傑作だと思いますが、ベストセラー100冊の頻出項目を抽出したという客観性があるので、ついつい読んでしまうシリーズですね。
『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822289060
今回はテーマが「お金」ということで、勉強している人にはベーシックな内容ばかりですが、これから投資を学ぶ人向けには、よくまとめられていると思います。
シリーズのお約束として、ベストセラー100冊に共通するエッセンスを抽出する、というのがあるのですが、今回もお金を増やすための「8つのルール」と「12のコツ」「10のポイント」が紹介されています。
iDeCoを使った老後資金の作り方、NISAを使って非課税にする方法など、類書のエッセンスも過不足なくまとめられているので、概要だけサクサク知りたい、という方には効率が良いと思います。
お金に関しては、人がやらないことをやるからお金持ちになるという側面があるので、ベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめる、という本書のコンセプトでは拾い切れない部分があるのですが、まずは基礎を押さえたい、という方にはありがたい本だと思います。
内容的には、『お金の大学』に近いと思いますね。
『本当の自由を手に入れる お金の大学』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023318787
さっそく本文のなかから、気になった部分を赤ペンチェックしてみましょう。
—————————-
本当に大切な8つの基本ルール
1位 「分散投資」でリスクを減らす
2位 「投資信託」で手堅く運用する
3位 誰でもある「無駄な支出」を今すぐ減らす
4位 老後資金は「iDeCo」で増やす
5位 「売り時」は先に決めておく
6位 「リスク」は恐れ過ぎず、取り過ぎない
7位 「持ち家」のメリット・デメリットと住宅ローン
8位 生命保険は「正しく」入る
分散する対象
(1)資産の分散
(2)銘柄の分散
(3)地域の分散
(4)時間の分散
投資の初心者にはインデックスファンドのほうが向いている
「自分のタイミングで値動きのある投資にチャレンジしたい」という人、「少しでも手数料を安くしたい」という人には、ETFのほうがメリットがある
「シニア世代の場合、毎月分配型投信はマッチする場合がある」「長期的に運用して資産を大きく育てたい世代には、毎月の分配金を出さない投資信託のほうが理にかなっている」というのが、多くのマネー本著者の意見
固定費を減らせば、継続的に支出を抑えられる
変動費を減らすポイントは、「必要なもの」と「欲しいもの」を区別して、「必要なものに優先的にお金を使う」
60歳から受け取るには、60歳になるまでにiDeCoに加入していた期間(通算加入者等期間)が10年以上必要です
おもなリスク
(1)価格変動リスク
(2)信用リスク
(3)為替変動リスク
(4)金利変動リスク
(5)流動性リスク
(6)カントリーリスク
生活資金は投資に絶対回さない
「買ったほうが得か、借りたほうが得か」の判断基準のひとつに「200倍の法則」があります。「物件の購入価格」と、「その物件に賃貸で住んだ場合の賃料」を比較して、「購入価格が、家賃の200倍以下なら買ったほうが得」
購入するなら、考えるべきは「リセールバリュー」
—————————-
ざっと赤ペンチェックを見て、これは必要な本だ、と思った方は、買って読むといいでしょう。
お金本をたくさん読んでいる方には、目新しいことはありませんが、お金本の著者は、これからの執筆の参考資料として持っておくといいと思います。
ぜひチェックしてみてください。
———————————————–
『「お金の増やし方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』藤吉豊、小川真理子・著 日経BP
<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4296001353
<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CB84GXNN
———————————————–
◆目次◆
はじめに
発表!「お金の増やし方」大事な順ランキング ベスト30!
Part.1 100冊集めてわかった 本当に大切な「8つのルール」
Part.2 100冊がすすめる 効率良くお金を増やす「12のコツ」
Part.3 損をしないために知っておきたいメリット・デメリット「10のポイント」
付録 知っておきたい「お金の用語」解説集
おわりに(1)お金の勉強、していますか? 藤吉豊
おわりに(2)お金の勉強をしてこなかったすべての大人たちへ 小川真理子
参考にさせていただいたベストセラー100冊 書籍リスト
この書評に関連度が高い書評
この書籍に関するTwitterでのコメント
同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)
お知らせはまだありません。