2016年12月31日

『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』アンドリュー・S・グローブ・著 vol.4546

【必読の名著】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822255018

2016年最後の一冊は、インテルのCEOとして活躍した故・アンドリュー・S・グローブの伝説の名著をご紹介。

一時は絶版になっていたものを、ベン・ホロウィッツが序文を加え、復刊した、待望の一冊です。

世の中には、マーケティングの都合上「教科書」と銘打った本が数多くありますが、アンドリュー・S・グローブが起業家のために、ゴーストライターも使わずに書き下ろした本書は、経営者にとって真の「教科書」と言えます。

驚くべきなのは、これほど偉大な経営者が書いた本なのに、内容が実践的で、現場に根ざしたものであること。

第1部「朝食工場」では、生産の基本原理を誰にでもわかるように例を挙げながら詳しく解説しており、経営者なら、自分に欠けていたプロセス・視点が一発でわかると思います。

インディケーター(指標)の大切さ、制約的ステップを軸に作業を組み立てなければならないことなど、大CEOがこんな細かいことまで、と驚くほどの丁寧さで、マネジメントに必要なことがまとめられています。

ほかにも、ワン・オン・ワンミーティングのやり方、MBO(目標による管理)など、マネジャーが知りたいことがたくさん詰まっています。

さっそく、ポイントをチェックしてみましょう。

———————————————–

人が仕事をしていないとき、その理由は2つしかない。単にそれができないのか、やろうとしないかのいずれかである。つまり、能力がないか、意欲がないかのいずれかである

つまりマネジャーのやるべきことは部下の教育とモチベーションの向上だ。他にマネジャーがなすべきことはない(ホロウィッツ)

その部下は仕事がうまくできなかった。それに対する同僚の考え方はこうだった。「彼は自ら間違いを経験しなければならない。そうして次第次第に覚えてゆくものなのだ」と。この場合の問題は、部下の授業料を顧客に払わせていることにある。これは絶対に正しくない

ちょうど消防署が計画するようなやり方で計画を練るべきなのである。次の火事がどこで起きるかなどは予測できない。したがって、通常起こりうる出来事に対するだけではなくて、予測しにくい事柄に対しても対応できるだけの、エネルギッシュで能率の良いチームを形成しておかなければならない

朝食をつくる過程を見ると、次のような3つの基本作業があることがわかる。“プロセス(加工・処理)”製造過程(マニュファクチャリング)──ゆでることによって卵が変化するように、原材料を物理的または化学的に変化させる活動。“アセンブリー(組立て・まとめあげ)”──ゆで卵、トースト、コーヒーが一緒になって朝食となるように、部分部分を集めてひとつの新しいまとまりのある物にすること。“テスト(試験・検査)”──部分または全体をそれぞれの特性について試験してみること(中略)プロセス、アセンブリー、テストの作業は他の様々な生産的活動にそのまま応用ができる

トースター能力が例のリミッティング・ステップになり、作業はそれを中心につくり直されなければならない

どのような問題にしても、生産プロセスの中で、できるかぎり“価値が最低”の段階で問題を発見して解決すべき

業務をうまく運営するには、良い“インディケーター(指標)”、つまり状況を“測定するもの”が必要になる

将来を予測するもうひとつの健全な方法は、アウトプットを次の数カ月にわたって予測する、“ずらしチャート”を使用すること

よく精通していることのモニタリングのほうが容易だから、どちらかの選択をする場合は、一番よく知っている活動を委譲すべきである

昔からよくいわれることがある。打ち負かせないならその中に加われ。だから仕事の中に競い合うスポーツの特徴を持ち込もう

———————————————–

『HARD THINGS』著者であり、シリコンバレーのベンチャーキャピタルの共同創業者、ベン・ホロウィッツをして「私が知るかぎり世界最高の教師だ」と言わしめた珠玉の一冊。

経営者が読めば、現在の組織の課題が浮き彫りになる、素晴らしい一冊です。

ぜひ読んでみてください。

———————————————–

『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』
アンドリュー・S・グローブ・著 日経BP社

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822255018/

<Kindleで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MU055XH/

<楽天ブックスで購入する>
http://bit.ly/2hVDy8W

———————————————–

◆目次◆

序文 ベン・ホロウィッツ
イントロダクション
第1部 朝食工場──生産の基本原理
1章 生産の基本
2章 朝食工場を動かす
第2部 経営管理はチーム・ゲームである
3章 経営管理者のテコ作用
4章 ミーティング──マネジャーにとっての大事な手段
5章 決断、決断、また決断
6章 計画化(プランニング)──明日のアウトプットへの今日の行動
第3部 チームの中のチーム
7章 朝食工場の全国展開へ
8章 ハイブリッド組織
9章 二重所属制度
10章 コントロール方式
第4部 選手たち
11章 スポーツとの対比
12章 タスク習熟度
13章 人事考課──裁判官兼陪審員としてのマネジャー
14章 2つのむずかしい仕事
15章 タスク関連フィードバックとしての報酬
16章 なぜ教育訓練が上司の仕事なのか
最後にもうひとつ──これからの行動指針チェック・リスト

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー