2014年10月8日

『ビジネスモデル全史』三谷宏治・著 vol.3732

【ビジネスモデル革新の歴史が一冊でわかる!】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799315633

本日の一冊は、「バーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2013」「ビジネス書大賞2014」に選ばれた『経営戦略全史』著者による最新作。

※参考:『経営戦略全史』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799313134

今回のテーマは、最近人気の「ビジネスモデル」ということで、既に類書は山ほどあるのですが、結論から言うと、じつに読み応えのある内容でした。

というのも、「全史」というだけあって、カバーしている範囲が半端じゃありません。

14世紀のイタリア・メディチ家が築いた国際的な決済・為替ネットワークと「公金為替」のビジネスモデルに始まり、トーマス・クックとアメックスの「トラベラーズチェック」(為替決済の顧客を個人旅行客に拡げ、かつ前払いなので資金繰りがプラスになる)、ペイパルが実現した「信用」と「少額決済」の仕組み、スクエアのリアル・ショッピング決済まで、決済ひとつとっても、そのビジネスモデルの変遷が、一発でわかります。

ほかにも、三井高利が始めた「現金掛け値なし」「切り売り」のビジネスモデル、ジレットが発明した「替え刃モデル」、ゼロックスの「従量制課金モデル」、任天堂の「ファミコンモデル」(替え刃モデルだが、開発はオープンにする)、eBayを退けたアリババのジャック・マーのフリーミアムモデルなど、さまざまなビジネスモデルが登場し、その特徴・儲けの仕組みをズバリ解説しています。

ビジネスモデル変遷の「流れ」が見える点が、類書と比べて新しい。

今流行のビジネスモデルの「次」を考えるのに、ピッタリの一冊です。

ぜひチェックしてみてください。

———————————————–
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
———————————————–

結局メディチ家は、
(1)国際的な決済・為替ネットワークを築き
(2)(ある意味、敵であった)バチカンにまで顧客を拡げてビジネスパートナーとし
(3)公金為替という新たな収益モデルを構築した

それまで呉服店では1反ごとの販売しかしていませんでした。それを「切り売り」することは、一種のタブーだったのです。でも、高利はそれを断行しました。「1寸でも1尺でもお売りする」と。これは江戸の庶民層(豊かな中間層)や、逆に粋を競う者たち(かぶき者や女性たち)に大いに受けました

「使い捨てだからこそ、顧客はまた買ってくれるのだ」(ジレット)

ゼロックスは、まったく新しいリース方式「従量制課金モデル」を考案します。基本料金は月95ドルで、月の複写枚数が2000枚までは無料、それを超える分については1枚あたり4セントを徴収する、というものです

◆スタンフォード大学のターマン
彼は「大学は象牙の塔であるよりも応用研究のセンターであるべきだ」との信念のもと、著名教員を集めて大学院を強化するとともに、シリコンバレーに4000ヘクタールの土地を用意して、多くの先端企業を誘致します。優秀な学生たちに、最高の職場を与えようとしたのです。スタンフォード・リサーチパークの誕生でした

◆任天堂のファミコン
「収益の仕組み」としては、「まずは安い本体を普及させ、その後のソフトで儲ける」という「替え刃モデル」でした。しかし、ジレット(やHP、キヤノン)のように、替え刃部分を知財で守って1社独占、ではなく、サードパーティを幅広く活用するオープン型のものでした

◆ジャック・マーが創り出したフリーミアム戦略
「アリババ」:
B2B eマーケットプレイスで成約手数料(成功報酬)モデルでなく一部会員による会費モデル
「タオバオワン」「アリペイ」「天猫」:
対消費者ECでの、「C2Cと決済」をタダにして「B2Cと決済」で儲ける大フリーミアム・モデル

産業用プロセッサにインテルのものは重過ぎ、かつ高過ぎます。それほどの高性能は要りませんし、なにより消費電力が大き過ぎました。ARMアーキテクチャは、産業用ロボットとして、家電製品(掃除機のルンバ)、玩具(ゲームボーイアドバンスやDS)、音楽プレイヤー(iPod)、そして携帯電話端末に次々採用されていきました。いまやその世界シェアは75%にも達します

社会リソース活用による新しいビジネスはさまざまなものがあり得ます。たとえばイラスト作成のフーモア(whomor.com)と、ネイルチップ販売のMiCHi(jp.michimall.com)です

————————————————

『ビジネスモデル全史』三谷宏治・著 ディスカヴァー・トゥエンティワン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799315633

————————————————-

◆目次◆

序 章 お金にまつわる5つのビジネスモデル革新
第1章 ビジネスモデルとは何か?
第2章 近代ビジネスモデルの創生期
第3章 近代ビジネスモデルの変革期
第4章 世紀末、スピードとITによる創造期
第5章 リアルを巻き込んだ巨人たちの戦い、小チームの勃興
第6章 どうビジネスモデル革新を起こすのか?
補 章 今、日本から世界に挑戦できること

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー