2014年6月27日

『世界を変えるエリートは何をどう学んできたのか?』ケン・ベイン・著 vol.3629

【「真のエリート」はこう育つ】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761270101

本日の一冊は、世界的ベストセラー『What the Best College Teachers Do』の著者であり、全米ベストティーチャー・ランク入りも果たしたケン・ベイン氏による、注目の姉妹編『What the Best College Students Do』の邦訳。

30~40年にわたる、卓越した学生に関する調査や論文から、世界を変えるエリートたちが何をどう学んできたか、どんなマインドセットを持って失敗や挫折を乗り越えてきたか、その秘密が書かれています。

本書によると、<“真のエリート”たちは、たびたび専攻から大きく外れる強烈な授業を受け、その経験を活かして人生を変えた。彼らの主な目標となったのは、「思考の力を高め、伸ばすこと」であり、勉強で褒められることでも、ただ落第を免れることでもなかった>。

本書によると、褒められることや他者との比較、自尊心などといった、一見効果的な動機づけは、「真のエリート」が活用しているものではありません。

「試験にパスする」ことのみに集中した学生は、本書で言う「表面的な学習者」となり、「高得点を取る」ことに集中した学生は「戦略的な学習者」になる。残念なことに、どちらも「深く学ぶ者」にはなれないようです。

本書には、深く学ぶエリートになるために、個人がどんなマインドセットを持つべきか、親や教師はどう声掛けをするべきか、調査に根差したヒントが書かれています。

・良い成績だからといって本当に理解しているとは限らない
・多くの「予期せぬ失敗」と「考える機会」を経験すること
・使う言葉や分類を変えれば、誰もが世界や自分自身を変える大きな力をもてる
・自分の考えに反する事実を調べることは、論理的思考のための基本姿勢
・努力を称える言葉よりも、人を褒める言葉(「すごく賢いね」など)をかけられる子どもたちは概して、知能に対して固まった見方をするようになる

「真のエリート」になるために、どう勉強や人生に向き合っていくか。

ぜひ読んでおきたい一冊です。

———————————————–
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
———————————————–

良い成績だからといって本当に理解しているとは限らない

創造性を発揮するには、強さも弱さもふくめて自分自身をよく知ら

ねばならない。自分のそれぞれの能力を総合することを学び、それぞれの能力が互いを支えられるようトレーニングしなくてはならない

成功は自ら「自分の学びをマネジメント」し、それを意識することから生まれる。学ぶ機会が大事で、それがなければ誰も成功しないのだが、機会を与えられても努力する動機を見つけ出さねばならない

今落ち込んでいるこの瞬間にこだわり過ぎなければ、次の瞬間へと自分の心を開くことができる

成績とは自分を操るものではなく、利用できる情報だ

何を知るより先に、「多くの『予期せぬ失敗』と『考える機会』を経験すること」が必要

ノースウェスタン大学の研究者キャサリン・フィリップスは、「別の社会集団から来た人と仕事をするだけで──たとえそれが気詰まりだとしても──問題解決能力が上がること」を発見した

使う言葉や分類を変えれば、誰もが世界や自分自身を変える大きな力をもてる

自分の考えに反する事実を調べることは、論理的思考のための基本姿勢

努力を称える言葉よりも、人を褒める言葉(「すごく賢いね」など)をかけられる子どもたちは概して、知能に対して固まった見方をするようになる

“真のエリート”たちは「比較」という考えを捨てて花開いた

“真のエリート”たちは、本〈とくにノンフィクション〉や論文を読む前に、その「目的」や「骨組み」を知ろうと目次に目を通し、要約部分の見出しをざっと読み、どんな証拠や結論が出されているか
確かめる

カリフォルニア大学ロサンゼルス校で、心理学者が学生らに2つの学び方を示した。半数は「答えを推測してから正解を見る」。もう半数は「まず学ぶ」。その後の試験で良くできるのはどちらか?「先に答えを推測した学生ら」は、たとえそれが間違っていたとしても、「復習に時間を費やした学生」より著しく高い得点を取った

————————————————

『世界を変えるエリートは何をどう学んできたのか?』ケン・ベイン・著 日本実業出版社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822273318

————————————————-

◆目次◆

第1章 世界を変えるエリートの「成功のルーツ」をひも解く
第2章 何が、彼らを「プロフェッショナル」にしたのか?
第3章 自分の「学びをマネジメント」する
第4章 「失敗」との付き合い方
第5章 「面倒な問題」「やっかいな問題」との付き合い方
第6章 成功するまで続ける「モチベーション」のつくり方
第7章 “真のエリート”に共通するのは「好奇心」と「終わりなき学び」
第8章 “真のエリート”がしてきた「人生を変える学び方」

この書評に関連度が高い書評

この書籍に関するTwitterでのコメント

同じカテゴリーで売れている書籍(Amazon.co.jp)

NEWS

RSS

お知らせはまだありません。

過去のアーカイブ

カレンダー